サンパウロ
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(239)
それから1年も経った1954年10月30日、アララクァーラ住民の尋問が再開された。高林明雄の番だった。高林延太郎、ヌイの息子で、静岡県出身、44歳、商業を営み、居住地はサンベント街1151番地。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コロナ災禍拡大=感染者1万2千人、死者550人超=サンパウロ州は外出自粛令を延長=最速で感染ピークはセアラー=ファヴェーラに広がる危険
【既報関連】ブラジル国内の新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)の感染拡大は止まらず、6日午後4時半過ぎの保健省の発表では、感染者は、1万2056人、死者の数は553人となった。各州の取り組み
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ボルソナロ=人気保健相の解任匂わせる=ネットで運動、会見でも示唆=マイア下院議長は強く反発
各州による新型コロナウイルス対策での外出自粛令(クアレンテーナ)と、それを奨励するルイス・エンリケ・マンデッタ保健相が国民から強い支持を受ける中、ボルソナロ大統領が引き続き、クアレンテーナを止めさせ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=回復者の血漿使った試験治療=サンパウロ州とリオ州で研究開始
【既報関連】新型コロナウイルスによる感染が拡大する中、コロナ感染症(Covid-19)から回復した患者の血漿を用いた治療の具体的な研究を始める許可が出たと4~6日付現地紙、サイトが報じた。 血漿(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》GDP予測マイナス1.18%=コロナショックで更なる下落も
ブラジル中銀は6日、週刊経済指数予測集フォーカスを発表。それによると、今年の国内総生産(GDP)成長率予測は先週のマイナス0・48%からさらに0・70%ポイント(P)下がり、マイナス1・18%となっ
続きを読む -
東西南北
-
樹海
抗体検査キットで「救世主」を探せ!
先日、2017年1月14日放送「NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機~第3集「ウイルス“大感染時代”~忍び寄るパンデミック~」をたまたまインターネットで見て、戦慄を覚えた。 3年前の
続きを読む -
日系社会ニュース
「一般有権者に届く大提案を!」=第5回日系政治運動シンポ=「控えめ」止め、しっかり主張を
下本八郎元サンパウロ州議が主催する第5回日系政治運動シンポジウム(Movimento Politico Nikkei)が3月13日昼、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会ビルで行われた。ゲスト講演
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新型コロナウイルス感染者9056人、死者359人に=4日には1万人の大台超え確実か=連日1千人超の増加判明
【既報関連】ブラジルでは新型コロナウイルスの感染拡大が続き、3月31日以降、感染者は連日、1千人以上増加を記録中だ。国民の半数がコロナ感染者が確認された市に住んでいる状態で、午後5時の保健省の発表で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=外出自粛令は延長される?=終結圧力あるが状況は深刻=大統領「保健相は謙虚さに欠ける」
新型コロナウイルスの感染拡大に関して、サンパウロ州が非常事態を宣言したのに合わせて出した外出自粛令(クアレンテーナ)の実施期間が7日で終わる。延長か否かを巡る動きが、反対の主張を続けるボルソナロ大統
続きを読む