サンパウロ
-
日系社会ニュース
伯スポーツ界と歩んで50年=パウリスタ・スポーツ賞=第五十回贈呈式盛大に=500人が節目の年祝う
2006年3月25日(土) ブラジルの日系スポーツ界を支援して半世紀――。伝統を誇る第五十回パウリスタ・スポーツ賞(本紙主催)の贈呈式が二十三日午後七時から、文協ビル記念講堂で行われた。多くの来賓を
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研=カンパ展売上げ五万レ=寄付は「人文研叢書」に
2006年3月25日(土) 【既報関連】ブラジル日系美術館で開かれた人文研資金カンパ展の売上げが五万レアル以上に上ったことが、このほど分かった。 同カンパ展は、サンパウロ人文科学研究所(人文研)の
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警=邸宅元管理人を捜査へ=一転、容疑者に=収入に不相応な預金所持=野党との接触有無を確認
2006年3月25日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】連邦警察は二十三日、邸宅元管理人フランセニウド・コスタ氏を政治的陰謀と野党による教唆の容疑で取り調べることを明らかにした。連警は無
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
また刑務所で暴動発生=服役者7人、煙で窒息死=超スシ詰め状態に怒り爆発=サンパウロ州
2006年3月25日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】サンパウロ州内の刑務所で今週に入り服役囚による暴動が相次いでいる中で二十三日、ジュンジアイ市の未決囚収容刑務所で暴動が発生し、服役
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2月の失業率10・1%=平均所得は逆に増える
2006年3月25日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】国内六大都市における二月期の失業率は実働年齢人口の一〇・一%に達し、一月の九・二%を大きく上回った。関係者は、例年第1・四半期は失
続きを読む -
日系社会ニュース
運営改革進める友好病院=重要な保険会社対策=医療費支払い滞れば=すぐに健全経営に響く=毎月のモビメント1000万レアル
2006年3月25日(土) 一億千七百三十万九千レアルの年間予算を計上している日伯友好病院(別府重臣オズワルド院長、二百三十二床)。健康保険業界を覆う経営危機のあおりをうけ、契約先からの支払いが滞る
続きを読む -
日系社会ニュース
――堀村大使、CIESPで講演――100周年は好機=EPA締結を呼びかけ
2006年3月25日(土) 堀村隆彦在ブラジル日本国大使は十六日午後、サンパウロ州工業連盟(CIESP)貴賓室で「ブラジル日本人移住百周年に向けた日伯EPA協定締結への取組み」をテーマに一時間ほど講
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レイプ事件、過去最高に=リオ=被害届は氷山の一角=加害者の半数超は顔見知り=サンパウロ州では7年間減少続く
2006年3月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】リオデジャネイロ市内(以下リオ市)での昨年一年間に発生した強姦事件が一昨年対比で二〇%増加し、過去十五年間で最高を記録した。市当局
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
家屋税未納罰金など免除=新市条例に賛否巻き起こる=サンパウロ市
2006年3月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンパウロ市財務局は十六日、家屋税(IPTU)の未納者に対し罰金や滞納金利を免除することを決定した。この新しい措置は高金利や高インフ
続きを読む