サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
迷惑千万の電話会社=消費者の苦情5位まで独占
2006年3月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ州消費者保護センター(PROCON)は十五日、昨年一年間で消費者から最も苦情を寄せられた三〇社の名前を公表した。なかでもワ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
穀物2トンを路上で燃やす=農業生産者ら、大臣に抗議=サンパウロ州
2006年3月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンパウロ州アラサツーバ市の農業生産者らが十六日、同市内の中央公園に通じる公道で、二トン相当の穀物を路上にバラまき火を放った。ロドリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内航空料金85%引き=パスコア期間に客の争奪戦
2006年3月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】TAM航空とヴァリグ航空は、こぞって十五日、聖週間(パスコア)期間の国内航空料金を八五%割引することを発表した。国内観光がシーズンオ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テロ容疑者の仮釈放拒否=有罪確定後、本国に強制送還
2006年3月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】国際テロの容疑者として十二日にサンパウロ市内で連警に逮捕されたアラブ人女性ラナ・コレイラ容疑者に対し(本紙十五日付)、連邦最高裁はブ
続きを読む -
日系社会ニュース
91歳、現役セールスマン=――山賀さん、壮年のよう=人生にチャンス3回=健康の秘訣、意欲失わないこと=今、段ボール製作機販売=次のねらい、健康産業
2006年3月24日(金) 九十一歳で現役のセールスマン──。山賀徳二さん(新潟県出身)がサンパウロ市リベルダーデ区に事務所を構え、段ボール製作機などの代理販売を手がけている。一九二七年、十三歳の時
続きを読む -
日系社会ニュース
2008年の開通めざして=完成待たれるメトロ4号線=サンパウロ市=JBIC融資で建設すすむ
2006年3月24日(金) サンパウロ市で現在、地下鉄四号線の建設工事が進んでいる。今年一月に終了したチエテ川改修事業と同じく国際協力銀行(JBIC)からの融資を中心に実施されている事業だ。区間はル
続きを読む -
日系社会ニュース
ジェトロ新所長に渡邉氏=桜井さんは24日に帰国
2006年3月24日(金) ジェトロ(日本貿易振興機構)サンパウロ事務所に十七日、任期を終えて帰国する桜井悌司前所長の後任として、渡邉裕司所長が着任した。 新所長の渡邉さんは現在五九歳。九〇年から
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=連立・選挙協力は統一=下院の修正案却下=各党選挙戦略塗り替えへ=ガロチーニョ氏出馬断念か
2006年3月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】連邦最高裁(STF)は二十二日、十月実施の総選挙で連立関係と選挙協力を大統領選から上下両院、州知事、州議まで統一する選挙高等裁(S
続きを読む