サンパウロ
-
日系社会ニュース
援協福祉部29回目のお見合い会
2006年3月8日(水) 援協福祉部による第二十九回お見合い会が、二十六日、スザノのイッペランジャ・ホーム(援協経営老人ホーム)で行われる。サンパウロから主催者配車のバスが出る。関心のある人は電話3
続きを読む -
第50回=パウリスタ・スポーツ賞
第50回パウリスタ・スポーツ賞=輝かしい歴史=連載(2)=名選手から監督へ=コロニア球界に寄与
2006年3月8日(水) パウリスタ・スポーツ賞野球部門は第二回(五八年)に始まった。 同部門初の受賞者は戦前からの野球マン、広田栄一さん(84)である。 埼玉県出身。一九三六年十五歳の時に家族
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
漱石ほん訳をめざす=知日の非日系心臓科医=日本語学習歴実に55年=ジャコウドさん「近代文学の私小説が好き」
2006年3月7日(火) 愛読書は『文藝春秋』と『中央公論』、それに『ビッグコミック』。日本文学に関心があり、夏目漱石の『我輩は猫である』をポルトガル語に翻訳するのが夢だ。心臓科医でもあり、希望すれ
続きを読む -
日系社会ニュース
林ネルソンさん優勝=熱唱550人の頂点に=♪世界アマチュア歌謡祭
2006年3月7日(火) 日本アマチュア歌謡連盟ブラジル支部(NAK DO BRASIL、北川彰久会長)主催の「第二回世界アマチュア歌謡祭」が二十六日、リベルダーデ区の客家プラザで開かれた。州内外か
続きを読む -
日系社会ニュース
テレビ朝日=取材班来聖し撮影開始=美空ひばり特別番組のため
2006年3月7日(火) 美空ひばりデビュー六十周年記念番組を取材するために、テレビ朝日のディレクター二人が三日来聖した。これは三月二十八日放送予定の三時間特別番組で、うち一時間を一九七〇年のサンパ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
裁判官の恩給上限を判断=最高裁=司法官特権にメス=5人に1人は上限超過=最高裁判事は大統領の3倍稼ぐ
2006年3月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】裁判官による縁故採用の禁止に続き、議会法制委員会(CNJ)は四日、定年退職した裁判官の恩給に対する上限で最高裁の判断を仰ぐことにした。国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸入関税を引き下げへ=財務省が独自路線打ち出す=インフレ、為替対策として
2006年3月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】財務省は経済成長促進策の一環として輸入関税引き下げを主体に同省独自の路線を打ち出すことを決定した。中銀がインフレ抑制に固執し、そのため基
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連立関係、選挙協力は統一=選挙高裁判断が各党に波紋
2006年3月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】選挙高裁(TSE)は三日、今年十月に実施される総選挙で、党の連立・協力関係を大統領選挙から上下院議員、州知事、州議員の選挙まで統一する措
続きを読む