サンパウロ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フルナス元取締役=保身を条件に裏金提供=ジェ下議が暴露=PTなどに毎月400万R$=知らずに大統領は更迭命令
2006年2月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】謹慎中のジェフェルソン元下議は九日、労働者党(PT)やブラジル社会民主党(PSDB)、ブラジル労働党(PTB)がフルナス電力公団のトレ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国企業と輸入枠設定で合意=伯繊維業界の交渉努力実る=セーフガード回避で開発省も歓迎
2006年2月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】中国からの安価な繊維製品が急増し、対応を迫られていたブラジル繊維工業協会は九日、中国の企業との間で一定の輸入枠を設定することで、合意に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童百人以上を米国へ不法出国=運び屋の容疑者17人を逮捕
2006年2月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】連邦警察は九日、米国に不法滞在する親たちに会わせるために子どもたちを不法に出国させていた容疑で、サンパウロ州など七州で十七人を逮捕した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連続発砲事件で2人死亡=3月25日通り=圧倒的人出に限界の警備=サンパウロ市
2006年2月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】全国的に買物のメッカとして知られるサンパウロ市三月二十五日通り(ヴィンチ・エ・シンコ・デ・マルソ通り)で九日、相次いで二件のピストル発
続きを読む -
日系社会ニュース
寄付に感謝=援協まとめる=5年間年平均42万6千レ余=施設別では「あけぼの」が多い=坂和副会長「非常にありがたい」
2006年2月11日(土) この五年間にサンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)が受けた寄付金額は、年平均四十二万六千九百レアル──。援協はこのほど、〇一年~〇五年に集まった寄付金の統計をまとめた。事
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西の教師ら合同研修会=日語教育情報を収集=技術向上はかり親睦深める
2006年2月11日(土) 聖南西教育研究会による教師合同研修会が、去る一月二十四日から二十六日までの三日間、コロニア・ピニャール日本語モデル校と青年図書館宿舎で行なわれた。この研修会は、日本語教育
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチンで口蹄疫発生=伯亜国境封鎖へ=生体牛など搬入に厳しい制限=ブラジル当局が最初に発見
2006年2月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】口蹄疫に感染した牛がブラジル国境から二八〇キロメートル離れた亜国コリエンテス県サンルイス・デル・パルマールで発見されたため、伯農務省は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院=為替法の改正案審議へ=決済の自由化目指し=ドル安への無策に国会動く
2006年2月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】カリェイロス上院議長は八日、自由化に向け現行の為替法を改正する案を上程し、議会で審議することを決定した。長期間にわたるレアル高ドル安傾
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
また児童虐待事件起こる=母親が子ども3人にやけど=サンパウロ市
2006年2月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】家庭内での児童虐待が社会問題化している中、サンパウロ市西部ジャルジン・アルポアドル区で八日、二十一歳の母親が三人の子供に火傷を負わせた
続きを読む