サンパウロ
-
東西南北
-
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(23)=今井さや香=コロニアピニャール文化体育協会=「ブラジルの空の下で」
2005年12月22日(木) 私の派遣されたコロニアピニャールは、サンパウロ市より南西百七十キロの地点にあり、約六十世帯、四百人の人々が住む日系植民地である。村では主に、葡萄、びわ、柿、なしなどが生
続きを読む -
日系社会ニュース
「満4年」になりました=イグアスー移住地=自主的お惣菜コーナー
2005年12月22日(木) ブラジルとの国境からわずか四十一キロの地点にあるイグアスー(Yguazu)移住地で十二月十日に「満四年」を迎える慶事があった。その慶事にブラジルのグァタパラ移住地特産の
続きを読む -
日系社会ニュース
連邦下議目指す=2世の飯星氏が表明
2005年12月22日(木) サンパウロ商業協会の副会長で日系二世の飯星ヴァルテル氏(44)=サンパウロ市=が来年十月選挙で連邦下院議員を目指す方針であることが分かった。自由前線党(PFL)から出馬
続きを読む -
日系社会ニュース
援協理事=新井ジュリオさん死去
2005年12月22日(木) 群馬県人会第一副会長でサンパウロ日伯援護協会理事のガルボン薬局(サンパウロ市リベルダーデ区)店主、新井ジュリオさん(二世)が十九日午前十時三十分、サンパウロ市内の病院で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年最後の閣議開かれる=孤立した財務相=経済成長優先求める声多数=「大統領再選確実」も今は昔
2005年12月21日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】二〇〇五年最後の閣僚会議は十九日にルーラ大統領を迎えて開催されたが、ほとんど全閣僚が現経済政策の変更を求め、パロッシ財務相を孤立さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経常収支黒字が過去最高=12カ月連続の黒字達成=対外債務は9年ぶり低水準
2005年12月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】中銀の発表によると、十一月の経常収支は一七億三七〇〇万ドルの黒字となり、これまでで最良の決算となった。これにより過去十二カ月連続の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァリグ買収の提案を拒否=債権者、現経営陣の再建計画承認
2005年12月21日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】企業家のタヌレ氏率いるドッカスグループが買収に乗り出した中、ヴァリグ航空の債権者らは十九日に会議を開き、同グループの買収提案を拒否
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
違法花火工場で大爆発=就寝中の夫婦死亡、3人負傷=サンパウロ市
2005年12月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】サンパウロ市東部イタケラ区チネシロ・イシバシ街にある小農園の花火工場で十九日午前三時ごろ爆発が起き、倉庫二棟と住宅一棟が全壊した。
続きを読む -
東西南北