サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁、批判に応酬=現行金利政策の正当性主張
2005年12月08日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】メイレレス中銀総裁は六日、首都ブラジリアで行われたセミナーの開会式で講演し、政府内で高まる金融政策変更の声に対して、現行の金利政策の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
固定電話サービス変更=料金は分単位で請求書明記へ
2005年12月08日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】電信庁は来年一月からの電話会社との契約更新にともない固定電話のサービス方式を規定した。これまでの利用者からの苦情を加味したもの。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル雑俳紀行―俳句で旅行の印象作る
ブラジル雑俳紀行―俳句で旅行の印象作る―=連載(8)=遠くても親しみのある国=BRICS、理解できた
2005年12月08日(木) (7)帰途 ◇1◇ 現地発九月二十二日午後十一時五十分、東京行き日本航空71便に乗った。当日は夕方まで時間があり、サンパウロ最高のショッピングセンターや最大のスーパ
続きを読む -
日系社会ニュース
日語能力試験、受験者増える=サルバドールにも会場
2005年12月08日(木) 国際交流基金主催の日本語能力試験が十二月四日に、サンパウロやリオデジャネイロなど全国八都市であり、計三千四百七十一人(申込者数)が受験した。昨年より二百五十三人増加した
続きを読む -
特別寄稿=史料館会議に参加して=バストス資料館=JICA青年ボランティア=中村茂生
特別寄稿=史料館会議に参加して=バストス史料館=JICA青年ボランティア=中村茂生=連載(上)=横のつながりの意義確認
2005年12月08日(木) 十一月十八日、サンパウロ文協移民史料館の呼びかけに応じたブラジル各地の日本人移民関係資料館による会議がサンパウロ文協会議室で開かれた。 各施設の担当者が、初めて一同に
続きを読む -
日系社会ニュース
目玉は南伯原産=文協で夏の蘭展
2005年12月08日(木) コレクターに人気の高いレリア・プルプラッタを目玉にした第六回夏の蘭展が九、十、十一日の三日間、文協貴賓室で開催される。 主催はサンパウロ蘭協会(森本みどりルシア会長)。
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
経済ミッションが来伯=34人の半分は中小企業=ブラジル新規組目立つ=対伯投資増加傾向=ジェトロが初めて派遣
2005年12月07日(水) ジェトロ(日本貿易振興機構)のブラジル投資ミッションが五日来伯した。日伯首脳の合意を受けて派遣された今ミッションは、ジェトロから八人、日本、北米の日系企業関係者三十四が
続きを読む -
日系社会ニュース
第11回ブラジル紅白歌合戦=96人熱唱 白組圧勝=「プロが歌っているよう」
2005年12月07日(水) 今年は白組――。日伯音楽協会、ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(NAK)(北川彰久会長)が主催する「第十一回ブラジル紅白歌合戦」が四日、文協大講堂で開かれた。コロニアの年
続きを読む