サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Sアンドレ市汚職疑惑=「大統領は知っていた」=バス会社社長の妹が不正を直訴
2005年11月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】サントアンドレ市長殺害事件を調査しているビンゴCPI(議会調査委員会)で、同市でバス会社を経営するロザンジェラ・ガブリーリ氏が二
続きを読む -
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(19)=加藤みえ=ボツカツ日本文化協会=ボツカツから笑顔の風
2005年11月24日(木) サンパウロ州ボツカツ市。サンパウロ市からバスで3時間。ボツカツとはインディオの言葉で良い風という意味だそう。そのボツカツへ日本からの新しい風を送ろう!と張り切って意気込
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務相、辞任思い留まる=大統領の説得で=去就騒動にひとまず幕=財政黒字は目標引き上げ
2005年11月24日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】パロッシ財務相の翻意を促す最後の説得でルーラ大統領は二十二日、同相の辞任を思い留まらせたようだ。大統領は降院後、笑みを浮かべ「悪
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フェベンで最大規模の暴動=55人負傷、うち2人重体=事前に決まって母の会が面会=サンパウロ市
2005年11月24日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】サンパウロ市東部の青少年更生施設(フェベン)タトゥアペ収容所で二十二日、収容されている少年らによる暴動が発生し、五十五人が負傷し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国税庁職員が不正蓄財?=サンパウロ市では100人が疑惑の対象
2005年11月24日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】汚職追放を目的に連邦国税庁監察局がサンパウロ市で勤務する連邦国税庁職員や監督官ら二千人の銀行口座記録、クレジットカード利用額、不
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃電柱税〃を12月以降実施=電力会社は消費者にコスト転嫁
2005年11月24日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】セーラサンパウロ市長は二十二日、電力会社エレトロパウロに対し電柱税を課すことを決定し、十二月から実施することを発表した。この新税
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研レポート出る=4年ぶり、500冊限定
2005年11月24日(木) サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)がこのほど、人文研レポート第六号を発刊した。同レポートを刊行したのは、四年ぶり。宮尾進顧問は「私たちの研究状況やその成果を、み
続きを読む -
日系社会ニュース
ハチミツ、プロポリス=養蜂技術根付け=インジオに指導=МG州=保護区在津さんら意欲=「経済的自立に繋がれば」
2005年11月24日(木) マット・グロッソ州のインジオ保護区に養蜂技術とプロポリス作りの基本を伝えようと、EXPROプロポリス社代表・在津久さん(60)=サンパウロ州=ら「ブラジル有用生物資源研
続きを読む -
日系社会ニュース
「水アンテナの記憶」=小川泰生さんが個展=きょうオープニング、デコ画廊
2005年11月24日(木) 日本の造形作家小川泰生さんの近作二十点を集めた展覧会が、二十五日からサンパウロ市のデコ画廊で開かれる。十二月七日まで。 一九六八年佐賀市生まれ。多摩美術大学染色科を卒
続きを読む -
日系社会ニュース
日系女性2人=はねられ死亡=サンパウロ市東部
2005年11月24日(木) 二十一日午前、サンパウロ市東部ピニェイロス区の渋滞道路を横断していたヨシエ・ウエムラさん(78)と友人のエレナ・ヨシダさん(55)が車の間をすり抜けてきたオートバイには
続きを読む