サンパウロ
-
日系社会ニュース
「帰ろうかな」=邦画の主題歌=サンパウロ市で披露=青木カナさん
2005年11月24日(木) 昨年の毎日映画コンクール「記録文化映画賞」の長篇部門、第三回文化庁映画賞の大賞を受賞した「わたしの季節」(小林茂監督)の鑑賞会が十九日、サンパウロ市リベルダーデ区の居酒
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
交流センターと=人材育成の節目=鳥取県人会=記念式典であゆみ回顧=3百人が出席=出納長、県議長も
2005年11月23日(水) ブラジル鳥取県人会(加藤恵久会長)のブラジル・鳥取交流センター開設十周年、および県費留学生・技術研修員事業四十周年の記念式典が二十日、サウーデ区の同センタ―で開かれた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
辞任一歩手前の財務相=大統領の二枚舌に失望=努力を水泡に帰され留任理由なし=選挙控え予算の大盤振る舞い
2005年11月23日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領は、辞任の意を固めた財務相に対し二十一日、はなむけの言葉として在任中の功績を絶賛した。式典に臨んだ大統領は、予算交付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=財政支出増額を指示=黒字目標超過分を放出=「余分な脂肪は健康に良くない」
2005年11月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領はブラジリアのプラナルト宮で二十一日に行われた閣僚会議の席上で、年内の国家財政支出を増やすよう指示した。つまりこれま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯外相、WTOへ新提案=農産物補助金は5年以内に廃止
2005年11月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】アモリン外相は二十二日、ジュネーブで世界貿易機関(WTO)の主要役員らに、十二月に香港で行われる閣僚会議で提案する予定のブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
また分け前の分捕り=中銀金庫破り犯の妻を誘拐
2005年11月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】今年八月にセアラ州フォルタレーザ市の中銀で一億六〇〇〇万レアル強が盗まれたという史上最大の盗難事件で、犯人の分け前を同じ仲間のグ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドル暴落への警戒怠るな=投資先が中国からブラジルへ?
2005年11月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】ドル通貨が国内市場で溶解しつつあるのに政府は高金利政策を続行し、輸出産業の未来に暗い影を落しているとセウソ・ミング氏がいう。 ド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「インフレを恐れるな」=官房長官、パロッシ陣営に苛立つ
2005年11月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ロウセフ官房長官の「予算をもっとふるまえ」節に反論するマスコミの報道は全くないようだ。同長官は緊縮財政一色の経済閣僚会議で、年間一
続きを読む -
日系社会ニュース
援協福祉部=ありがたくない=〃繁盛〃=世代越え援助要請増える=取扱い件数上昇の一途=「赤字予算」 やむを得ない
2005年11月23日(水) コロニアのよろず相談所、サンパウロ日伯援護協会福祉部(八巻和枝部長)。「老人」や「結婚」など、日々様々な相談が持ち込まれている。日系人口の増加・社会の発展とともに、取り
続きを読む