2005年11月10日(木) 国際交流基金サンパウロ日本文化センターにこのほど、新しい日本語事業主幹として浦祐一氏が着任、前主幹の阿部尚久氏とともに本紙を訪れた。 浦さんは今年七月まで財務省に勤務。省庁間交流の一環として東京の国際交流基金本部へ出向し、このたびサンパウロに赴任した。 財務省では主に予算関係の部署についていた ...
続きを読む »サンパウロ 関連記事
元右腕失脚の可能性認める=ルーラ大統領=世論の圧力免れない=「裏帳簿作成は過ちだった」=海外資産問われ返答に窮す
2005年11月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】ルーラ大統領は七日、TVクルトゥーラの番組ロダ・ヴィーヴァの収録で、ジルセウ前官房長官の議員権がはく奪される可能性を認める発言を行った。大統領は、前官房長官が不正行為を犯したとする告発と裏金の存在を証明する決定的証拠がないものの、世論の圧力による犠牲は避けられない ...
続きを読む »史上最悪の口蹄疫感染=牛2万頭をと殺処分へ=南マ州で被害拡大の恐れ
2005年11月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】マット・グロッソ・ド・スル州で発生した口蹄疫は世界各国に衝撃を走らせ、国内産業界にも大きな打撃を与えたが、農務省の予測では同州のみで二万頭の肉牛がと殺されて廃棄処分にされると見ており、史上最悪の事態を招く結果となった。これまでの記録は二〇〇一年にリオ・グランデ・ド ...
続きを読む »中銀総裁、景気の減速認める=政治危機との関係は口濁す
2005年11月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】スイスのバーゼルで開かれている国際決済銀行(BIS)定例中央銀行総裁会議に出席しているメイレーレス・ブラジル中央銀行総裁は、インタビューでブラジル経済の現状と見通しについて語った。 以下は質疑応答の要旨。 【ブラジル経済の成長について】他国と同様、ブラジル経済 ...
続きを読む »買い物客強盗を逮捕=被害者の軍警夫婦を拉致、殺傷=ジアデーマ市
2005年11月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】軍警夫婦が誘拐された後に妻が殺害され、夫が重傷を負った事件を捜査していたサンパウロ州ジアデーマ市警察は七日、三十七歳の女を首領とする一味五人を逮捕した。 軍警夫婦はサン・ベルナルド・ド・カンポ市のショッピング、エストラ・アンシエッタ店で買い物に寄った所、駐車場で ...
続きを読む »扶助金よりもチャンス=縮まらない所得格差=税制と教育制度の改革を=上流階級の特権なくせ
2005年11月9日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九月二十一日】国際復興開発銀行(BIRD・別名世界銀行)は二十日、所得格差が益々拡大するブラジル社会の不名誉なメカニズムを公表した。報告書は同メカニズムを「不公平な罠」と題した。ブラジルは所得格差で南米のチャンピオンだし、所得格差を拡大する数々の材料が揃った国とした。ブ ...
続きを読む »基本金利は急降下するか?=評価分かれるインフレ抑制効果
2005年11月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九月三十日】他人の金をいじる人は徹底したケチでないと道を誤る。気前のいい銀行頭取は早晩業界から追放される。それが事実なら、中央銀行の理事らは慎重という十字架を背負って暮らすと経済評論家のセウソ・ミング氏は言う。 二十九日に中銀が発表したインフレ報告書は、この類のことば ...
続きを読む »先進国の農業補助金廃止を=途上国の貧困助長と国連警告
2005年11月9日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十月七日】国連人材育成機関は六日、二〇〇五年人材白書を発表した。日本や欧米の先進国は途上国の貧困削減のため農産物の円滑な国際貿易を促進し、農業補助金制度を廃止するよう白書は呼びかけている。 同白書は先進国が年間一〇億ドルを農業補助金に費やして、途上国の農業生産者を窮地 ...
続きを読む »懸念材料は米国金利引き上げ=予測不能の荒波への補強怠るな
2005年11月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】米経済がクシャミをすると国際経済は風邪をひくとする説が正しいなら、米公定歩合の引き上げで国際経済は呻き声を上げると、経済学者のセウソ・ミング氏がいう。 米連邦準備制度理事会(FRB)は、ドルの国際流通量を〇・二五%削減し、公定歩合を年利四%に引き上げた。米国はイ ...
続きを読む »古里はいい!――滋賀県人会――県議団迎え熱い会合=県人会有志「町村合併しないでほしい」=滝県議「県費留学生復活させる」
2005年11月9日(水) ブラジル・アルゼンチンの現状視察を目的に先月三十一日に来伯、九日に帰国した南米地方行政視察団(黒川治団長、滋賀県議会議員)の滋賀県議会議員三人と滋賀県人会(山田康夫会長)との交流会が六日、午後十二時から同会館で行われた。同県出身の西林喜久子総領事夫人も総領事とともに出席。会場には約五十人が参加し、黒 ...
続きを読む »