サンパウロ
-
「円売り伝説の虚実」は本当か=ノンフィクション作家=高橋幸春
「円売り伝説の虚実」は本当か=ノンフィクション作家=高橋幸春=連載(4)=疑惑解明し「空白」埋めよ
2005年11月9日(水) 円売りはあったが規模は小さい、被害者もいないという醍醐氏の主張と、「わずかばかりの円」と「買った人間は一人もいない」という水本前社長の言い分が妙に符合しているのは偶然なの
続きを読む -
日系社会ニュース
農業の山本賞=受賞者4氏が決まる=25日に授賞式=今年で40周年の節目
2005年11月9日(水) 農業分野の貢献者に授与される山本喜誉司賞の選考会が先月二十五日に行われ、四十周年となる今年、四人の受賞者と一人の功労賞受賞者が決まった。 選考委員の小川彰夫文協副会長は
続きを読む -
「円売り伝説の虚実」は本当か=ノンフィクション作家=高橋幸春
「円売り伝説の虚実」は本当か=ノンフィクション作家=高橋幸春=連載(3)=新聞、銀行関係者も関与?
2005年11月8日(火) 「コロニア戦後十年史」に記されているユダヤ人が大量の円を上海から持ち込んだという説は、勝ち組のデマで、その噂がコロニアに流布し、混乱に拍車かけたのが真相だったと醍醐氏は断
続きを読む -
日系社会ニュース
浜田領事が帰国=W杯イヤーが思い出
2005年11月8日(火) 約四年にわたってサンパウロ総領事館で領事として勤務した浜田圭司氏(45)=写真=が三日、帰国あいさつのため来社。「移民百周年祭が成功するよう、今後は日本のほうから応援して
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯米首脳会談開催される=FTAAでは平行線=伯政府の堅実な民主化路線賞賛=米、反米枢軸への仲介期待
2005年11月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】ブッシュ米大統領夫妻は六日、大統領別邸グランジャ・ド・トルトに招かれた。米大統領は、ベネズエラやアルゼンチンの南米諸国が試行錯誤する中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務相に伸びる捜査の手=R・プレット市汚職=検察、本格捜査開始=清掃会社からPT裏帳簿へ金
2005年11月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】労働者党(PT)の地方行政団体が絡んだ不正資金の流れ、いわゆるビンゴ疑惑を追及している議会調査委員会(CPI)とサンパウロ州検察局は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀、BNDESを批判=融資リスクの評価は不十分
2005年11月8日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日、七日】ブラジル中央銀行は、社会経済開発銀行(BNDES)を昨年一月から八月にかけて監査した結果、銀行や非金融機関に行った融資が十分なリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
密輸容疑で53人逮捕=大半が韓国の家電や医療器具
2005年11月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】連警は四日、国内最大の密輸組織のアジトを急襲し、五十三人を大量検挙した。さらに大型トラック数台と五台の高級輸入車、密輸保管用倉庫から、
続きを読む -
日系社会ニュース
「バタテイロ」の武勇伝語り合おう――ブラガンサ日本人会50周年――19日式典慰霊祭=先駆者の冥福祈る=離農顕著、会員の多くは商業
2005年11月8日(火) ブラガンサ・パウリスタ連合日本人会(辻正美会長)の創立五十周年記念式典が、十九日午後三時から、同市ニッポ・ブラジレイラ街340番の同会会館で開かれる。バタタの栽培でかつて
続きを読む