サンパウロ
-
日系社会ニュース
聖総領事夫人囲んで=「空前絶後の歓迎?!」
2005年10月11日(火) 西林万寿夫サンパウロ総領事夫人、喜久子さんの歓迎会が七日、午後三時から日本ブラジル文化協会展示室で行われた。ブラジル生け花協会、茶道裏千家、文協の共催。文協創立五十周年
続きを読む -
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ
移民のふるさと巡り=南バイーアの移住地へ=連載(1)=顔見知り多い参加者=まず日本料理で準備運動
2005年10月11日(火) ブラジル「発見」の地、ポルト・セグーロから南バイーアの三つの移住地、テイシェイラ・デ・フレイタス、ウナ、タペロアをまわった、県連の第二十二回移民のふるさと巡り。五十二人
続きを読む -
日系社会ニュース
日語教育にカルタを=発祥の地福岡から=指導者来伯し講習会
2005年10月11日(火) カルタを日本語学習に役立てる活動を行なっている民間団体「ユネスコ・がんばろい大牟田の会」(福岡県大牟田市)からこのほど、会長の金子福久美さんと高良鐡哉さんが来伯した。十
続きを読む -
日系社会ニュース
今月も夕光会で楽しく過ごそう
2005年10月11日(火) 今月も友だちと一緒に楽しく過ごしましょうーー。日本の懐かしい歌を歌ったり、手品を見たり、工作をしたりする恒例の「夕光会」が十五日、開催される。会場はサンパウロ市マルチア
続きを読む -
日系社会ニュース
宮城県人会=敬老祝賀会
2005年10月11日(火) ブラジル宮城県人会(中沢宏一会長)は十六日午前十時から、サンパウロ市ファグンデス街152の同会館で、二〇〇五年度敬老祝賀会を催す。式典、昼食会のほか、午後から演芸会など
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ダンスは生きる力
2005年10月11日(火) 社交ダンスと聞いて、映画「Shall we ダンス?」の世界を想像したが、「あれは英国式。ブラジルのはもっとおおざっぱ。踊りを楽しんで、かつ周りが驚くようなステップを追
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT総裁選決選投票を実施=今週末までに結果=投票数は一次の約半数=党内分裂で広がるしらけ
2005年10月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日、十日】労働者党(PT)の次期総裁を決める決選投票が九日、全国で一斉に行われた。結果は今週末までに出る見込み。総裁任期は二〇〇八年まで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銃器の駆け込み購入急増=国民投票での禁止見越し=南大河州では通常の4倍にも
2005年10月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】国内での銃器販売禁止の是非を問う国民投票が二十三日に実施されるが、禁止を想定しての「駆け込み買い付け」が急増している。 NGO(非
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領実兄が政府に口利き=野党、CPIでの調査求める
2005年10月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ルーラ大統領の実兄、ジェニヴァウ・イナーシオ・ダ・シウヴァ氏(通称ヴァヴァー)が事務所を開き、今年に入ってから連邦政府と企業の間を取
続きを読む