サンパウロ
-
日系社会ニュース
奈良県人会45周年=移民博物館で記念式典
2005年9月23日(金) 奈良県人会(今西ラウル勝治会長)は、来る十月一日午後五時半から、メモリアル・デ・イミグランテ(モオカの州立移民博物館、旧移民収容所)で、創立四十五周年記念式典と展示会「ふ
続きを読む -
日系社会ニュース
洗濯屋で起きた「奇跡」=ローマ法王の服がよみがえる=シミ抜き成し遂げ=バチカンに申請へ=サンパウロ市の追田さん
2005年9月23日(金) ローマ法王の服を洗濯した日本人がいる。サンパウロ市でクリーニング店「SAN・TAIO」を営む追田空海雄さん(60、北海道出身)だ。教皇ヨハネス二十三世の法服のクリーニング
続きを読む -
日系社会ニュース
話題映画の主題歌に=青木カナさん=『帰ろうかな』=日本で注目される
2005年9月23日(金) 日本公開中(東京・渋谷ユーロスペース、十月三日まで)の映画「わたしの季節」(小林茂監督)の主題歌にサンパウロ在住の歌手青木カナさんの『帰ろうかな』が使われている。 「わ
続きを読む -
日系社会ニュース
カメラッタ・フクダ=サンパウロ市立劇場で公演へ
2005年9月23日(金) バイオリニストの福田エリーザさんの弦楽オーケストラ「カメラッタ・フクダ」が二十四日、サンパウロ市立劇場で公演する。 開演は午後五時。パガニーニやバルトークのほか、ドイツ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マネロン資金でPTを援助=郵便局・裏金CPI=為替業者が証言=選挙資金に700万レアル=PT為替担当、汚いドル集める
2005年9月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】為替業者のトニーニョ・ダ・バルセロナことアントニオ・O・クララムントは二十日、PT(労働者党)の為替担当メセル氏から受け取った出所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長に新たな疑惑=裏金800万レアル受領か=議長就任後、PTが支援求め
2005年9月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】国会内のレストラン営業権をめぐる贈収賄の疑いが明るみに出て、連警の取調を受けているセヴェリーノ・カヴァルカンチ下院議長は、世間を騒
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
携帯電話のクローン急増=急がれる電波のデジタル化
2005年9月22日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】携帯電話会社各社が対策に力を入れているにもかかわらず、携帯電話のクローン(複製)が急増していることが、電信庁(Anatel)の報告
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
宣伝ポスターに市長激怒=「セックスツアー奨励けしからん」=サンパウロ市
2005年9月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ナイトクラブ(ボアッテ)のセクシーな屋外宣伝ポスターがセーラサンパウロ市長の逆鱗にふれ、即刻取り外される羽目となった。サンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
戦後のブラジル移民題材=長編小説『パウリスタの風』=宇治市の市民文学賞受ける
2005年9月22日(木) 第二次大戦後のブラジル移民を題材に国際テロや政治的陰謀などを取り入れた社会派ミステリー長編小説『パウリスタの風』が十三日、京都府宇治市の選ぶ第十五回紫式部市民文化賞に輝い
続きを読む