サンパウロ
-
日系社会ニュース
松浦アントニオさんが寄付=合計5千レアルを5団体に
松浦アントニオさん(89、二世)=サンパウロ州サンミゲル・パウリスタ在住=が20日に90歳の誕生日を迎え、創業したマツウラ・セグーロス社も60周年の節目を迎えるにあたり、祝賀会用に準備していた資金(
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市=伊藤忠商事オフィス閉鎖措置=社員、新型肺炎感染のため
今月11日、伊藤忠商事は同社ブラジル駐在員のコロナウイルス罹患確認後、聖市オフィスを閉鎖していると発表した。 罹患が確認された男性社員は2月23日から29日までの間、休暇を利用し福岡県に滞在してい
続きを読む -
Free
女子マラソンに参加しませんか?
3月8日の国際婦人デーを祝し、難民と移民を支援するNGOアフリカ・ド・コラソン(Rua Silveira Martins, 115, sala 14, centro)主催の女子マラソン大会(5キロ)
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
松田明美さん=「おもてなし」日本語講座=SC病院第3期生が卒業式
サンパウロ市サンタクルス病院(石川レナト理事長)が先月12日、職員を対象とした「おもてなし」日本語講座第3期生卒業式を別館講堂にて行った。昨年10月から週2回受講した衛生課、厨房職員、警護課等の34
続きを読む -
樹海
「期待の経済回復」、一体どこへ?
ここ最近、ブラジル経済に関して、労働者党(PT)支持者の、からかい半分の現政権への挑発がネット上で目だっている。 コラム子がそれを感じたのは、ツイッターで「フォーラ(やめろ)、ジウマ」のハッシュタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》WHOのパンデミック宣言で株式大暴落=1週間で2度目、サンパウロ株式市場初=原油急落で歳出制限検討の最中
11日午後、世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界流行)宣言を行ったことを受け、サンパウロ株式市場が再び大暴落した。1週間のうちに2度目のサーキット・ブレーカー発動は同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《コロナウイルス》パンデミック宣言受け、対策強化=ブラジルの感染者は52人、検査中が907人=政府は学校長期休暇の変更も検討
【既報関連】新型コロナウイルス感染症(COVID―19)患者が世界中で増え続ける中、世界保健機関(WHO)が11日にパンデミック(世界流行)宣言を出した。ブラジル政府は保健省を中心に、毎年12月に実
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ大都市圏=市局長が自宅前で銃殺=犯人は依然として逃走中
サンパウロ大都市圏のフェラス・デ・ヴァスコンセロス市で9日夜、同市のスポーツ局長が自宅前で銃撃され、殺害された。11日付現地紙が報じている。 亡くなったのはフランシスコ・ペレイラ・デ・ブリット氏。
続きを読む -
東西南北