サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァリグ=新経営プランを発表=1500人を人員整理=営業継続に向け債務一掃
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】経営危機に陥るという難局の打開策を模索し続けてきたヴァリグ航空が、刷新した経営陣をもとに新経営プランをリオ司法局に提出した。同局は従
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
党基金の流用は公金横流し=大統領と財務相家族の航空券負担
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日、十三日】労働者党(PT)が二〇〇二年十二月から〇三年一月にかけて党基金の資金をルーラ大統領の息子、嫁、娘婿、孫らと、パロッシ財務相の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
その後のマルフ元サンパウロ市長=キビなど差入れは御法度=サンパウロ市
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】金融法違反で十日に逮捕されたマルフ元市長父子が収監されているサンパウロ州連警本部前は、十日と十一日の週末に親戚、知人、政党関係者が続
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済は足が地に付いた=スノー米財務長官、ブラジルを分析
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】スノー米財務長官は航空関係の投資顧問会社の経営者であった往年、ブラジルの航空システムへの資金投入を検討するため初めて訪伯したことを回顧
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
旧態依然の労働法改正を=労組の奢りで産業空洞化
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八月二十三日】EUで労働法改正の嵐が渦巻いているが、ブラジルにとっても対岸の火事ではなくなる。ブラジルの労働法も旧態依然の現状維持をかこつな
続きを読む -
日系社会ニュース
ジェトロ日本語能力テスト=サンパウロ=高いレベルを維持
2005年9月14日(水) ジェトロ(日本貿易振興会)が六月に日本を含めた世界八カ国で実施した第十一回ジェトロビジネス日本語能力テストの結果が、このほどまとまった。サンパウロ会場の平均点は四三〇・七
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年50周年記念式典に=全拓連から大久保会長
2005年9月14日(水) コチア青年五十周年記念式典に出席のため、大久保鉄夫・全国拓殖農業協同組合連合会代表理事会長が、十二日、松枝広明・同総務部審査役とともに着聖した。同日、馬場光男JATAKサ
続きを読む -
日系社会ニュース
チエテ川に日本庭園=百周年事業=「第1号」?=造成、植樹スタート
2005年9月14日(水) 百周年の第一号ともいえそうな日本庭園計画が動き出した。サンパウロ市のチエテ川改修事業が日本の国際協力銀行(JBIC)による融資で実施されていることを受け、サンパウロ州エネ
続きを読む -
日系社会ニュース
容疑者の男逮捕=葬儀は厳重な警備で
2005年9月14日(水) サンパウロ市東部で十日から十一日にかけてヨネクラさん一家五人が虐待を受けて死亡した事件で、捜査当局は十二日までに容疑者の男(26)を逮捕した。 職業は警備員と話す男は無
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
宣伝用プレート設置禁止へ=監督官の汚職一掃となるか=サンパウロ市
2005年9月13日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】セーラサンパウロ市長は、不動産販売のため宣伝広告の脚立やプレートの街路などへの設置を禁止する意向を固め、市条例の原案作成を命じたことを
続きを読む