サンパウロ
-
日系社会ニュース
若い世代に伝えたい心=4団体、10日「老人週間」
2005年9月1日(木) 「第三十六回老人週間」が九月十日、ブラジル日本文化協会大講堂で開かれる。サンパウロ日伯援護協会、救済会、ブラジル日系老人クラブ連合会、日系高齢化社会研究グループの共催。今年
続きを読む -
日系社会ニュース
「娘孫が日本にいるから」=「もう90歳、最後かなあ」=母国に先駆け投票開始
2005年9月1日(木) 衆議院選挙の公示にともない八月三十一日から、世界各地の在外公館で日本より一足早く投票が始まった。国外最大の登録者を抱えるサンパウロ総領事館でも、昨年の参院選以来二度目となる
続きを読む -
日系社会ニュース
県費留学生向け=日本語能力試験
2005年9月1日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会とASEBEX(留学・研修生OB会)は七日午前九時半から、サンパウロ市のブラジル宮城県人会館(ファグンデス街152)で、県費留学生・海外技術研
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(10)=中江由美=ポルトヴェーリョ日系クラブ=「熱帯の中で暮らし始めて」
2005年9月1日(木) ここは赤道に近い熱帯の町、ロンドニア州ポルトヴェーリョ。半年前に着いた時は雨季の真っ只中で、バケツをひっくり返したようなはげしい雨。一時間も降ったら道はぐちゃぐちゃ。道は平
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
汚職の主犯はジルセウ下議=郵便局CPI=最終報告発表へ=大統領は無罪、下議18人が連座=倫理的でなく政治的に処理
2005年9月01日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】郵便局CPI(議会調査委員会)は三十日、ジルセウ下議が政局混乱を惹起した汚職の主犯とする最終報告書を発表する意向を明らかにした。連
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
毎月5万レアル振り出し=パロッシ元市長へ=清掃請負業者の口座開示
2005年9月01日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】パロッシ財務相がサンパウロ州リベイロン・プレット市長時代に補佐官を務めたブラッチ氏が、当時のパロッシ市長が不正資金を受領して労働者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベルゾイーニ下議=次期党首へ意欲=現党首、再選を断念=前官房長官の党内活動支持=成長路線への転換求める
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】タルソ・ジェンロ労働者党(PT)党首が次期党首への候補を断念したことを受けて、リカルド・ベルゾイーニ下議は二十九日、多数派を代表して
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油相場は国内に反映させない=ペトロブラス総裁が言明=最高値更新に投機的思惑あり
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】先週末にかけてメキシコやアメリカの東部を襲ったハリケーン「カトリーナ」がもたらした被害は二五〇億ドルと推定され、ハリケーンを含む過去
続きを読む