サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長=「裏金」は存在しない=裏帳簿も議員権はく奪に当たらず
2005年8月31日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】セヴェリーノ・カヴァウカンチ下院議長(進歩党=PP)はフォーリャ紙とのインタビューに応じ、選挙資金を広告業者ヴァレーリオ氏の裏帳簿か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南部でサイクロン発生=150キロの突風、人家に被害
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】南部地方でサイクロンが発生し、最大風速時速一五〇キロを観測した地区もあり、被害が続出した。気象庁によると大陸上空にある熱帯性高気圧に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
好調な経済はいつまで?=政治危機から早期脱出を
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】政治危機が経済へ及ぼす影響の大きさを誰もが案じているとシティ・バンクのアマラル元頭取は思っている。ブラジル経済は往年と違い成長した。だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
原油高騰はブラジルへ追い風=7月の石油輸出、前月の4倍
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】ブラジルは二〇〇五年七月、石油の輸出が飛躍的に伸びた。世界最大の産油国サウジアラビアの国王死去とともに、国際原油価格が過去最高となった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
濃縮ウランの輸出開始=2010年に本格体制整う
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ブラジルは十二日、核燃料輸出国へ仲間入りした。多種ある核燃料のほんの一部に過ぎないが、年々成長する核燃料市場の動きに便乗するための措
続きを読む -
日系社会ニュース
母国の将来に1票投じよう=5度目の在外選挙=公館投票きょうから=日伯関係にも影響、関心を
2005年8月31日(水) 今日から公館投票――。第四十四回衆議院総選挙が三十日に公示された。郵政民営化に端を発した今回の解散・総選挙。九月十一日の投票日に向かい、日本国内で熱い選挙戦が展開される。
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
「不思議な縁感じる」=西林聖総領事=歓迎会であいさつ
2005年8月30日(火) 「ボストン総領事からサンパウロ総領事に決まったのは不思議な縁を感じる」 西林万寿夫サンパウロ総領事はほおを紅潮させた。 日系三十三団体が共催し文協貴賓室で開かれた歓迎
続きを読む -
日系社会ニュース
移民魂火リレーなど=県連も百周年を事業企画
2005年8月30日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は二十六日午後、リベルダーデ区の宮城県人会館で代表者会議を開き、移民百周年委員会への提案事項を発表した。 (1)日系三十三
続きを読む