サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、党首をなだめる=深まる前官房長官との確執
2005年8月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】九月十八日に実施される党大会を前に、ジェンロ労働者党(PT)党首とジルセウ前官房長官の確執が深まる中、ルーラ大統領は二十四日、はや
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
一掃できるか?交差点の子ども=サンパウロ市=奥の手は更生基金=全国270万、サンパウロ市で3千人=通行者の3割が金品渡す
2005年8月26日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】「子供らに金品の施しを与える代わりに、将来を与えよう」とのスローガンの下、セーラサンパウロ市長は信号や街角でたむろする子供らを一掃
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
7月は海外旅行ラッシュ=ドル安と航空運賃低下が拍車
2005年8月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ブラジルから海外への旅行客は年々増加しているが、とくに七月度の海外旅行はラッシュの様相を呈した。 中銀によると正規手続きを経て七月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下水を有毒薬品が汚染=井戸水は飲まないように=サンパウロ市
2005年8月26日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】サンパウロ市南部サント・アマーロ区で地下水が有毒薬品に汚染されていることが判明、市当局は井戸水の使用を中止するよう呼びかけている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
使用期限付は違法=携帯電話前払いで裁判所が〃断〃
2005年8月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】前払い方式(プレ・パーゴ)携帯電話のクレジットの使用期限が設定禁止となった。ブラジリア連邦民事地裁が十六日に判決を下したもので、前払
続きを読む -
日系社会ニュース
凧(タコ)は「教育と文化」=追求した山里さん=1冊にまとめる――来月3日、出版記念会――歴史・工学技術・製作・競技の研究=半世紀余輝かしい実績
2005年8月26日(金) 凧(タコ)の技術者、山里ケンさん(66、モジ生まれサンパウロ在住)が、このほど「凧のすべて」を書いた『エンジェニエイロ・デ・ピパス――オ・インヴァゾール・ドス・アレス』を
続きを読む -
日系社会ニュース
海外「のど自慢」予定なし=NHK=パラグアイの要望実らず=移民100周年=サンパウロ市開催も見送りか
2005年8月26日(金) 七十周年に「のど自慢」を――。来年移住七十周年を迎えるパラグアイの日系団体関係者が「NHK海外のど自慢」の開催を要望していたが見送りになっていたことがこのほど本紙の調べで
続きを読む -
日系社会ニュース
西林総領事歓迎会=きょう文協で開催
2005年8月26日(金) サンパウロ総領事館の西林万寿夫総領事(52)が二十二日に着任したことを受け、ブラジル日本文化協会はきょう二十六日午後七時半から、文協貴賓室で歓迎会を開催する。日系諸団体と
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
フッチボール=「個人を鍛える」練習=大宮の少年たち、いい経験
2005年8月25日(木) ポン・デ・アスーカル・スポーツクラブでブラジル式のトレーニング方法を学ぶため、大宮アルディージャU14の選手、コーチら二十人が十五日に来伯した。同クラブが海外チームを受け
続きを読む