サンパウロ
-
日系社会ニュース
カ・ボニート=家族運動会
2005年8月16日(火) カッポン・ボニート文協(堤正昭会長)は、去る七月十日、同会グラウンドで第五十三回家族慰安運動会を開催した。 前日までの小雨模様は、雲一つない絶好の運動会日和にかわり、文
続きを読む -
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者=協会50周年=日系洗濯屋の歴史=連載(10)=見出し=ブラジル一の技術と料金
2005年8月16日(火) ブラジル一高い料金ながら、国中から仕事が舞い込む洗濯屋がある。一般店なら背広上下で二十数レアル、フランチャイズなら二十を切るご時世に、SAN・TAIOでは八五レアルだ。
続きを読む -
日系社会ニュース
2時間熱唱、成長示す=井上祐美さん=4年ぶりのサンパウロ市公演
2005年8月16日(火) 井上祐見の歌謡ショーが十三日、リベルダーデ区のブラジル宮城県人会館で開かれた。七度目の南米公演のトリを飾るこの日のショー。約二百人が会場を訪れ、二時間あまりにわたって井上
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャーナリスト山城ジョゼ氏死去
2005年8月16日(火) ジャーナリストの山城ジョゼ氏が十二日午後八時半、サンパウロ市内の自宅で、老衰のため死去した。九十二歳。自宅で転倒、一時入院していたがすぐ退院、家族に見守られながら、診察に
続きを読む -
日系社会ニュース
古武道の達人ら指導に=「二天」の五州道場を巡回
2005年8月13日(土) 古武道の達人・神之田常盛さん(77、鹿児島県出身、元警視庁勤務)が、十四日、七人の達者たちと共に来伯、三十一日まで、五州の二天武道研究所の道場で指導する。まわるところは、
続きを読む -
日系社会ニュース
クーニャ市へ=「陶芸家を訪ねて」
2005年8月13日(土) トレンディー・ツーリズモ(関根いつ子社長)は、二十日、クーニャ「陶芸家を訪ねて」と題したツアーを行う。クーニャ市はサンパウロから約二百キロ。今年で、一九七五年の初めての窯
続きを読む -
日系社会ニュース
モジアナ線マットン市に日系移民慰霊碑=発展に尽くした開拓者を称える=非日系人の熱意で実現
2005年8月13日(土) モジアナ線マットン市で命を落とした日系人二百六十一人を追悼する慰霊碑とお堂がこのたび完成し、その除幕式が六日午前、同市営墓地で行われた。ブラジル日本移民百周年が三年後に控
続きを読む -
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者=協会50周年=日系洗濯屋の歴史=連載(9)=外資の大波で受難の時代
2005年8月13日(土) 十八歳だった池崎博文青年が「洗染業者向けの薬品や洗剤の卸売りは儲かる」と気付き、リベルダーデ区にあった卸問屋に就職したのは一九五一年だった。 若さにまかせて、自分なりに
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人集まり=柔道大会開催へ=21日
2005年8月13日(土) 沖縄県人会(与儀昭雄会長)は二十一日午前十時から、サン・カエターノ・ド・スール市の体育館(ジャルジン・サン・カエターノ区ベル・アリアンセ149)で第二十六回県人柔道大会(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
違法と知りつつ資金を受領=郵便局CPI=メンドンサ氏が証言=バハマのタックスヘイブン利用=ヴァ氏証言と辻褄合わず白状
2005年8月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】二〇〇二年の大統領選でルーラ大統領のマーケティング担当を務めたドゥーダ・メンドンサ氏は十一日、契約金の約半分をタックスヘイブンのバハ
続きを読む