サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領弾劾に色めき立つ野党=選挙資金の違法決済受け=「単純な問題でなく典型的汚職」
2005年8月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】郵便局汚職事件にからむ労働者党(PT)の不正資金の流れを追及している議会調査委員会(CPI)で、広告代理店経営のドゥーダ・メンドサ氏
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治危機でトリプル安=大統領罷免の噂でドル買い
2005年8月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】十一日の外為相場は一ドル=二・三四六レアルと前日比二・九四%高を見せ、昨年五月三十一日以来十三カ月振りの大幅上昇となった。サンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
セミナー、通商再開=兵庫県と神戸=もっとブラジルと緊密に
2005年8月13日(土) ジェトロ・サンパウロセンター(桜井悌司支局長)は、八日午後三時からブルー・ツリー・タワー・パウリスタで「兵庫県―神戸 通商再開」と題したセミナーを開催した。同県は震災から
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テレビ裁判始まる=護送のリスク回避とコスト削減=サンパウロ州
2005年8月12日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】アウキミンサンパウロ州知事は九日、テレビカメラを通じて被害者が未決刑務所にいながらして裁判を行う方式を採用することを決定、即刻実施する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人生ドラマ見守るバスターミナル=喜びと悲しみと=夢破れ帰郷する人急増=5年間に72万人が来聖
2005年8月12日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ラテンアメリカ最大のバスターミナルであるサンパウロ市のチエテ・ターミナルでは毎日三千台のバスが発着し、六万人の乗客が乗り降りするが、そ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童の4人に1人は太り過ぎ=偏食、間食に運動不足=この推移すれば大問題に=サンパウロ市
2005年8月12日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ市の十歳から十五歳までの少年少女、いわゆるパウリスタっ子の四分の一が肥満あるいは平均体重を超過している。このまま成人すると内
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
好評のレストラン学校=卒業生に求人申し込み殺到
2005年8月12日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サンパウロ市議会の主導で、昨年初めに手初めに開講したレストラン調理士の職業訓練所が好評を博している。レストラン学校と名付けられた訓練所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
4000万人目誕生!=2位を倍以上引き離す=サンパウロ州
2005年8月12日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月三十一日】サンパウロ州の人口四千万人目となる赤ちゃんが三十日午前一時五分サンパウロ市内ビラ・クレメンチナ区のアンパロ産婦人科病院で産ぶ声
続きを読む -
日系社会ニュース
サンミゲル・パウリスタ=州立老人福祉センターを見る=援協の施設長ら勉強=充実したサービスに驚き=だれでも利用できる
2005年8月12日(金) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は十二日、サンミゲル・パウリスタ区の州立老人福祉センターを視察した。州の福祉事業をみることで、傘下施設の運営に役立てようと企画された
続きを読む -
日系社会ニュース
でっかい「清水家」の集い=レジストロ、南米本願寺で
2005年8月12日(金) [レジストロ]第七回「清水家の集い」が、去る七月三十日、レジストロ市の南米本願寺で行われた。サンパウロはじめピエダーデ、クリチーバ、遠くはポルトアレグレから親戚たちが集ま
続きを読む