サンパウロ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT前財務担当の除名検討=裏金帳簿認めたため=違法債務の党の決済是非も=前党首と前官房長官も道連れ?
7月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】与党労働者党(PT)新首脳部は十八日、デルービオ・ソアレス前PT財務担当が選挙資金の捻出に用いた裏金帳簿の存在を認めたことで、同氏の党除名と違
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
疑惑の大統領単独インタビュー=記者会見拒否し続けた挙句=疑惑の人物の証言内容先取り
7月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ルーラ大統領が訪問先のパリで十五日に行ったフリージャーナリストとの単独インタビューが、内外の報道機関および国内関係者に波紋を投じている。このイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
無償提供の制服に企業名=経費節減と教育上の問題で論議
7月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市が購入し、市内の公立学校に提供している制服を、制服メーカーが無償で提供する代わりに企業名を制服に入れる提案を市が受け取り、その実施
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル代表優勝=女子バレー世界グランプリ=通算5度目の快挙
7月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】仙台市で行われた女子バレー世界グランプリ大会でブラジル代表は十八日、決勝でイタリアに三対二セットで競り勝ち優勝した。八勝一敗の成績で予選から決
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領は再教育が必要=ジェレサッチ上議=PT理論は誤り=少数勢力に取り巻かれ自由失う=政権誕生は民主化熟成の証
7月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】タッソ・ジェレサッチ上議(ブラジル社会民主党=PSDB)は、ブラジル民主化のリーダー故ウリセス・ギマランエス氏が「民主化の原動力は、唾液と時間だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ナノテクで出遅れたブラジル=ITのように貪欲に吸収できるか
7月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月二十七日】ノーベル物理学賞を受賞したリチャード・フェインマン博士が一九四九年に発表したナノテクノロジー〔超極小単位の技術〕は珍しいものではないが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
知的所有権廃止で報復?=問われるエイズ抑制剤の功罪
7月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月二十四日】労働者党(PT)の下議がNGO(非政府系団体)と保健省の協賛で行った政治活動が、民間企業による汗の結晶を無に帰そうとしている。民間企業は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治危機、経済に影響し出す=憂慮する財務省=重要法案が議会でストップ=審理も採決もそっちのけ
7月19日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】財務省経済スタッフは十六日、政治危機が経済の根幹を揺るがすには至っていないが、経済に影響を及ぼし、成長の妨げとなり始めたことを明らかにした。財
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァレーリオ氏ソアレス氏=裏金疑惑を全面否定=資金は選挙の負債穴埋め=大統領は「PTが悪い慣習を踏襲」
7月19日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六、十七、十八日】政府与党労働者党(PT)内部の裏金工作と他党議員の買収が疑われているスキャンダルで、渦中の人物と目される広告代理店経営のヴァレーリ
続きを読む