サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
戦場と化したパウリスタ大通り=サンパウロファン、各地で大暴れ=サンパウロ市
7月19日(火) パウリスタ大通りが戦場と化した夜――。リベルタドーレス杯でサンパウロが優勝を決めた十四日夜から翌日未明にかけて、サンパウロ市内各地でファンによる暴動などが相次いだ。試合前後の様々な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
元刑務所監房を爆破=跡地は展示場などに変身=サンパウロ市
7月19日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】閉鎖後も施設の一部が残っていたカランジルー元刑務所の二号監房と五号監房が十七日朝に爆破され、四秒後に粉塵と共にその姿を消した。 ジェネラル・
続きを読む -
日系社会ニュース
日系三世壁画描いて貢献=桐生駅「落書き」が「四季の景色」に
7月19日(火) 毎日新聞群馬県版(六月二十五日付)、桐生タイムス(六月十三日付夕刊)によれば、落書きで汚されたJR線桐生駅(桐生市)近くの高架下の壁面に、桐生第一高校美術部員十二人が半年かけて、壁
続きを読む -
日系社会ニュース
「沖縄」「横浜」と名づける=マツバラホテルの会議室
7月19日(火) サンパウロ・マツバラホテル(松原三郎社長)は、十四日午後五時から「沖縄」「横浜」と名づけられたミーティングルーム(会議室)改装記念のイナウグラソンを行った。 従来の会議室の数は五
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りを満喫=3日間で10万人=開会式には副知事ら
7月19日(火) 第八回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)が十五日から十七日の三日間、サンパウロ州イミグランテス展示場で開催された。最終日午後に小雨が降ったほかは期間中を通じて晴天に恵まれ、三
続きを読む -
日系社会ニュース
日系文学知って―日本祭り
7月19日(火) 短歌・俳句の各流派もブースを出していた。ブラジル日系文学会、椰子樹、ブラジル俳文学、蜂鳥、サンパウロ木蔭句会。 それぞれのグループが刊行誌を自由に見られるように椅子を並べ、すでに
続きを読む -
日系社会ニュース
日本のメディアでも報道―日本祭り
7月19日(火) 共同通信社は十五日付けで「ブラジルで日本祭り―五十メートルの巻きずしも」との見出しで日本祭りの記事を配信し、スポーツ紙や地方紙を中心に十六紙以上で掲載された。これはニッケイ新聞社が
続きを読む -
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(3)=中村茂生=バストス日系文化体育協=よさこい節の聞こえる町で
2005年7月16日(土) 史料館所蔵の写真をデジタル化するための作業場を、サンパウロ市から北西に五百六十キロほど内陸に入った小さな田舎町にある、バストス日系体育文化協会の敷地内に用意してもらってい
続きを読む -
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
JICA青年ボランティア リレーエッセイ=最前線から=連載(2)=原規子=西部アマゾン日伯協会=「きっかけに出会えた」
2005年7月16日(土) 失礼ながら私にとってブラジルは、今まで興味のある国とは言いがたかった。日系社会青年ボランティアとして派遣されることになり、横浜で二カ月の訓練を受けていたときでさえも、「好
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵便支局がリベート徴収=業務委託見返りに=連立与党下議事務所へ裏金=ラランジャで政党との関係隠す
7月16日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】郵便局汚職CPI(議会調査委員会)は十四日、郵便業務の委託認可を受けた支局が認可の見返りにリベートを徴収されたとする新たな告発も解明することに
続きを読む