サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
また現金1千万レアル押収=PFL下議に脱税容疑=教会の献金をセスナで空輸
7月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】連警はブラジリア空港で十一日、自家用セスナ機で一〇〇〇万レアルの現金を積んで飛び立とうとしたジョアン・バティスタ下議(自由戦線党=PFL、サン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
保健省令80件の実施見送り=新大臣、予算への影響を再検討
7月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】新たに就任したフェリッペ保健相(ブラジル民主運動党=PMDB)は、コスタ前大臣が先週に発令した、約八十件に上る省
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金受給者への融資再開へ=詐欺被害で5月以降中断
7月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】社会保障省は一日から、市中銀行による年金受給者への融資を再開する決定を下した。年金受給者に貸し出して返済月賦を月々の年金支給の口座から引き落す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
拷問の前に英雄なし=生涯背負う後ろめたさ=前鉱動相が回顧録刊行=武力で軍事政権の打倒企て
7月13日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六月二十六日】ジウマ・ロウセフ前鉱動相(57)は軍政時代、パルマレス革命戦線のメンバーとして外国で実戦訓練を受けた。武力闘争による軍事政権の打倒を企て
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀独立の法制化急げ=任務一任の内部協定では不安
7月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月十四日】郵便局汚職を見ていると、政治とは悪魔に魂を売った男たちの宴会場のようだ。このような男たちに中央銀行の独立権限が、委ねられていると思うと背筋
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
振り出しへ戻ったメルコスル=所得、技術格差解消で出直しを
7月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月二十二日】第二十八回メルコスル定期総会は十九日、アスンシオンで開催されたが事実上振り出しへ戻ったと、ルーラ大統領は認識した。得意のルーラ節もここで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輝けるPTは何処へ?=極貧層忘れ、私腹肥やしに明け暮れ
7月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月二十三日】作家のジウベルト・M・クジャウスキー氏は、PTは鶏肉とポレンタをキャビアとシャンペンに取り替えたと批判した。権力と腐敗の同居は誰もが認め
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本語学習」で訪日=サンパウロ州・パラナ州のプログラム優秀者2人=最も熱心と評価される
7月13日(水) 国際交流基金の日本語学習者訪日研修がこのほど実施され、サンパウロ州外国語教育プログラム(CEL)、パラナ州現代外国語プログラム(CELEM)から生徒それぞれ一人が参加した。この研修
続きを読む -
半世紀のコチア青年=リオ、ミナス州に親善交流の旅
半世紀のコチア青年=リオ、ミナス州に親善交流の旅=連載(4)=ベロ・オリゾンテで育てる檜苗=営農、試行錯誤を重ねて
7月13日(水) 七月一日にリオ州ノーバ・フリブルゴで仲間の農場視察と親善交流を終えたコチア青年一行二十八名は、翌朝早く同地を発って次の交流地、ミナス・ジェライス州のベッチン(Betim)に向かった
続きを読む -
日系社会ニュース
猪豚焼肉弁当を考案=若者引っ張り出す=力行会、日本祭り初参加
7月13日(水) 十五日から十七日に行われる第八回日本祭り(フェスチバル・ド・ジャポン)にブラジル力行会(永田久会長)が初参加する。出品料理は野沢菜漬け、ジャバリ(猪豚)焼き肉弁当、マテ茶など。出店
続きを読む