サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
工業界、下半期を悲観=横ばいは自動車、音響のみ
7月5日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】今年度下半期に向けた景気に対する悲観論が広まる工業界は、ブレーキを引いたままの徐行運転でスタートを切った。中銀が先頃、今年の国内総生産(GDP)成
続きを読む -
日系社会ニュース
三味線コンクール成功=タウバテで初めて=確信させた「今後の継続」=1位は音楽大学学生=エレキギター奏者だった
7月5日(火) 「来年は今日集まった人数の五倍くらいにする」。海藤三味太鼓教室(海藤司代表)は、初めての試みとして、三日午前十時から第一回三味線コンクールをタウバテ日伯文化協会で開催した。会場には約
続きを読む -
日系社会ニュース
授戒会、400人に法名=イビウーナ日伯寺=正しい心がけ誓う
7月5日(火) 浄土宗イビウーナ日伯寺で三日授戒会があり、約四百人が法名を授かった。パラナ老人福祉和順会(佐々木陽明理事長)の創立三十周年記念式典のために浄土宗関係者が来伯。それを機に、仏教の教えや
続きを読む -
日系社会ニュース
平野植民地90周年祝う=苦闘の開拓時代偲び=6百人が記念祭に出席
7月5日(火) 先人の努力を忘れず、百周年を迎えたい―。第一平野農事文化協会の山下従良会長は、式典に出席した約六百人を前に意気込んだ。民間人による植民地としては、最古の部類に入る第一平野植民地は三日
続きを読む -
日系社会ニュース
星に願いを=短冊1万枚=東洋人街=七夕祭り=天候に恵まれにぎわう
7月5日(火) 「サンパウロ宮城仙台七夕まつり」(ブラジル宮城県人会主催、リベルダーデ文化福祉協会・ACAL協賛)が二、三両日、サンパウロ市リベルダーデで開かれた。二十七回目を迎えた同祭り。今年も色
続きを読む -
日系社会ニュース
「剣道週間」14日から=講習会や昇段試験=南米選手権も開催へ
7月5日(火) 南米剣道連盟(玉置正会長)とブラジル剣道連盟(山田法夫会長)は七月十四日から十七日まで、国際剣道連盟(IKF)の指導者を日本から迎え、昇段試験や剣道セミナー、南米選手権大会、全伯有段
続きを読む -
日系社会ニュース
職業訓練校から卒業生=クリスタイス・パウリスタ=市が支援、靴技術教える
7月2日(土) サンパウロ州フランカ市の隣町、クリスタイス・パウリスタの近藤エリオ市長(二世)は、市が支援する職業訓練校を今年二月から開校した。六月二十八日は約三カ月の研修を終えた生徒たちへ近藤市長
続きを読む -
日系社会ニュース
23日、24日全伯相撲選手権
7月2日(土) ブラジル相撲連盟(赤木政敏会長)は、二十三、二十四日、両日午前八時から、ボン・レチーロ土俵で、第四十四回全伯相撲選手権大会、第八回全伯女子相撲選手権大会を催す。土俵は、サンパウロ市プ
続きを読む -
日系社会ニュース
出版流通事情から=戦前コロニア見る=アメリカから研究者マックさん=書店や作家、読者にも焦点
7月2日(土) ブラジルにおける日本の出版文化を調査するため、アメリカから研究者のテッド・マックさんが来伯している。戦前のブラジル日系社会で日本の出版物がどのように流通していたかを調べるため、この一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵便局CPI=告発後も裏金配布続く=ルラル銀行の窓口で=ジェフェルソン下議が証言=PCファリアはPTに及ばない
7月2日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】郵便局汚職議会調査委員会(CPI)の証人喚問でジェフェルソン下議は三十日、国会へ届けられた裏金は告発後、持ち込み困難なためルラル銀行ブラジリア・シ
続きを読む