サンパウロ
-
日系社会ニュース
太鼓=日本から一級指導員=各地で講習会=「まず歴史を知って」
6月30日(木) ブラジル太鼓協会(渡部一誠会長)は日本太鼓連盟から教師を招き、各地で講習を行なっている。 来伯したのは、一級公認指導員の渡辺洋一さんと、息子の直人さん。七月十一日まで太鼓チームの
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銃器で14分間に1人死亡=死亡率は世界2位=アフリカ内戦、中近東紛争上回る
6月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ブラジル国内での銃器による死亡者は一日当り百七人を数え、十四分間に一人の割合となっている。一九七九年から二〇〇三年までに五十五万人が死亡して
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
5月の財政黒字、過去最高に=今年の累積も前年大幅に上回る
6月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、時事二十八日】中央銀行は二十七日、五月のプライマリー黒字(債務償還分を除く財政黒字)が六三億一〇〇〇万レアルに達し、五月としては過去最高の記録と発表
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDBが内部分裂=党員大半がPTとの連立拒否
6月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】政府との連立政権をめぐり、ブラジル民主運動党(PMDB)が内部分裂している。ルーラ大統領が同党との連立を強化し、国会での全面的支持を得る代わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金儲けは資金洗浄が近道=守られた公務員と金融機関
6月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】ブラジルで短期間に大金を儲けるなら組織犯罪による不正資金洗浄(マネーロンダリング)が最も近道である。そこには必ず国家公務員の関与があると、サン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
弄ばれる連邦政府機関=民営化で汚職の元を断て
6月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】郵便局と再保険院(IRB)管理職の解雇と、リスボア長官のIRB総裁への起用は汚職告発の落し子といえる。しかし注意すべきは、労働者党(PT)の体質
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ老人福祉=和順会30周年=創設の初心忘れず=来賓ら施設の充実称賛
6月29日(水) 彼らのためでなく、彼らとともに──。パラナ老人福祉和順会(佐々木陽明理事長)の創立三十周年記念式典が二十六日に、パラナ州マリンガ市の同施設であり、同州内外から五百人以上が祝福に訪れ
続きを読む -
日系社会ニュース
女性の力アピール=華やかに日系女性フォーラム=10氏が生き生き体験談
6月29日(水) 文協五十周年最初の記念イベントとなる日系女性をテーマとしたフォーラムが二十四日午後、サンパウロ州議会で開催された。各分野で活躍中の日系女性十人の話を聞こうと詰め掛けたのはほとんどが
続きを読む -
日系社会ニュース
外国人と共に生きる―広島県備後地方の現状―
6月29日(水) 広島県東部にある福山市松永地区でブラジル人対象の日本語教室「まつなが日本語教室」が先月七日、産声を上げた。立ち上げたのは、地元ボランティアグループ「ワールドシップ~外国人と共に生き
続きを読む