サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市などで揺れを観測=チリの地震の余波到達
6月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】チリ北部で十三日、強い地震が発生、その余波がブラジルにも達し各地で揺れが感じられ、当局に問合せの電話が殺到する騒ぎとなった。 地震はマグニチ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルは座り込むアヒル=輸出、投資で東アジア諸国と差
6月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ大学経済学部のマルコス・サワヤジャンク教授は、沖縄で開催された米州開発銀行のゼミに参加した。東アジアが空飛ぶ雁ならブラジルは座り込むア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸出、1千億ドルを達成=過去20年の遅れ取り戻せ
6月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ブラジルは五月、ついに過去十二カ月で一千億ドル輸出を達成した。世界の輸出が二〇〇四年、平均一八%増を記録したのに対し、ブラジルは三二%と大きく上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
薬草栽培に小農注目=面積あたりの収益高く
6月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五月二十五日】単位面積当たりの収益が高い香料や香辛料をわずかな面積で栽培する薬草栽培が、小規模園芸を志す農家に注目されている。しかし、それぞれの植物に
続きを読む -
日系社会ニュース
援協「デイケア」充実へ――サウーデ区内の民家1軒を活用――独居老人を対象に=年内開所=「参加」を広く募る
6月15日(水) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は、サンパウロ市リベルダーデ区で実施しているデイケアをサウーデ区内の民家に移す方向で検討に入った。日系老姉妹が住居を寄贈する代わりに、老人ホー
続きを読む -
日系社会ニュース
ジェトロSP事業部長代わる=井澤さん=日伯関係促進に意欲
6月15日(水) ジェトロ・サンパウロセンターの横山博之事業部長(40、大阪府出身)がこのたび、帰国することになった。後任の井澤俊和氏(39、長野県出身)が九日付で着任。両氏が十三日午前、挨拶のため
続きを読む -
日系社会ニュース
「健康、病気そして愛」=幸福の科学、外科医迎え講演会
6月15日(水) ブラジル幸福の科学サンパウロ支部(門守隆支部長)は十九日午前十時から正午まで、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区ガンダーヴォ通り363番の同支部会館で「健康、病気そして愛」と題した講
続きを読む -
日系社会ニュース
旧総領事公邸保護文化財に=イジエノポリス区=聖総領事館売却の方向で検討
6月15日(水) サンパウロ市イジエノポリス区にある旧サンパウロ総領事公邸がサンパウロ市の保護文化財に指定されたことが明らかになった。十日付けのサンパウロ市官報で公示されたもので、十一日のエスタード
続きを読む -
刊行
「私写真」集め一冊に=サンパウロ市在住のカメラマン楮佐古さんが刊行
6月15日(水) 「二十代の後半、僕の頭の中は写真のことと女のことだけだった」 サンパウロ市のフォト・ルポライター、楮佐古晶章(かじさこ・あきのり)さんの、このほど発売された写真集『ミーニャ・ヴィ
続きを読む