ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 2117)

サンパウロ 関連記事

成人女性の4割は独身=高学歴、高所得、都市生活者に多く

6月11日(土)  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙十日】都会に住み、年齢、教育、所得が高くなるほど、ブラジル人女性は独身でいる傾向が強い―。ジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)が九日に発表したデータで、こうした結果が明らかとなった。  二十歳以上の女性の中で、独身女性が占める割合は一九七〇年の三 ...

続きを読む »

連警、汚職摘発に第一歩=情報局元職員ら4人逮捕

6月11日(土)  【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】連警は九日、政界を揺るがせている郵便局汚職事件で本格的追及を始めた。とりあえず立件された四人を逮捕し、十五カ所を家宅捜査して書類やコンピューターなど証拠物件を押収した。  四人はいずれもブラジル労働党(PTB)のジェフェルソン党首が告発した人物で、郵便局幹部と賄賂についての ...

続きを読む »

デカセギへの=教育と医療、優先対応=名古屋訪問のルーラ大統領語る―橋本在日ブラジル人企業家協会代表にきく―

6月11日(土)  県連主催の「日本祭り」にも出展する予定の在日ブラジル人企業家協会(ABC JAPAO)の橋本秀吉代表に、五月二十八日のルーラ大統領による名古屋訪問の様子を取材してみた。大統領は午後三時ころ、名古屋の第三回エキスポ・ビジネス会場に到着した。会場入り口ではブラジル学校生徒数百人が日伯の国旗を振り、歓声とフラッシュ ...

続きを読む »

「援協協力券」販売始める=各施設でも取り扱い

6月11日(土)  サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)はこのほど、協力券リッファの販売を始めた。一枚十レアル。賞品は次の通り。一等=トヨタ・カローラ・フィールダー、二等=トヨタ・カローラ、三・四等=ホンダ・モト・CG150・チタン、五等=パナソニック・テレビ。副賞として、一等当選券を販売した人に、パナソニック・テレビが贈られ ...

続きを読む »

JICAシニアボランティアの浦田昌寛さん=富有柿の救世主が帰国=ピラール・ド・スール市=2年間で生産倍増

6月11日(土)  JICA日系社会シニアボランティアの浦田昌寛さん(58)がこのほど、二年間の任期を終えて帰国する。  浦田さんは一昨年の着任以来、温帯果樹栽培の専門家としてサンパウロ州柿生産者協会(APPC、ピラール・ド・スール市)を中心に、柿や他の果樹栽培の技術指導にあたってきた。  同協会の富有柿生産はこの二年間で倍増。 ...

続きを読む »

中銀総裁と社会保障相交代へ=政治危機に先手=最高裁長官=「政治改革には良い機会」=官房長官は保健相に?

6月11日(土)  【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】ルーラ大統領は九日、中央銀行のメイレーレス総裁と社会保障院のジュカー社会保障相の交代で、カリェイロ上院議長とカヴァウカンチ下院議長の了承を取り付けた。正式発表は郵便局汚職CPI(議会調査委員会)設置が確定し、政治危機が表面化した時点で行うとみられる。両氏の疑惑関与を審理中の ...

続きを読む »

大耳小耳

6月10日(金)  入場者数新記録だったサントス厚生ホームのフェスタ・ジュニーナ。「あの日(去る五日)、わたしもごちそうを受け取るために、ホーム建物の入り口のほうまでのびたフィーラに並んでいた一人です」と言うサンパウロ在住の高齢者がいた。相当長時間、待ったらしい。見れば、ホーム入居者たちと同年代。主催者側は、フィーラが長くなると ...

続きを読む »

コラム 樹海

 「自分史を書こう」―リオ州文体連に着任したJICAの青年ボランティアも、会報を通じて書くポイントを十数項目用意し、盛んに会員たちに呼びかけている。出生、兄弟、幼少時代、渡伯の動機、移民船のこと、友人、恋人、結婚、仕事、戦時体験、子育て、肉親との別離、などだ▼サンパウロでは、老人クラブのレクリエーション活動を指導している、やはり ...

続きを読む »

郵便局CPI、設置へ=戦略欠く連立与党=裏金調査に踏み込みたい野党=攻防はCPI3役獲得へ

6月10日(金)  【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】連邦議会は九日午後、郵便局汚職の議会調査で上下両院の合同委員会(CPI)設置の段取りを終えた。野党は同CPIで、ジェフェルソン・ブラジル労働党(PTB)党首が告発したソアレス労働者党(PT)財務担当による月三万レアルの裏金支給についても審議を行おうとしている。CPIは三十二 ...

続きを読む »

IPEA=GDP予測を下方修正=3・5から2・8%へ=危惧される汚職騒動の影響

6月10日(金)  【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】今年に入っての三カ月間で国内総生産(GDP)の成長率がわずか〇・三%となったことを受けて、関係筋は今年の予測の下方修正を余儀なくされた。さらに度重なる汚職事件の摘発やスキャンダルが明るみに出たことで、政府はその対応に大わらわで経済政策に本腰が入らないことが危惧されている。ま ...

続きを読む »