サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IPEA=GDP予測を下方修正=3・5から2・8%へ=危惧される汚職騒動の影響
6月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】今年に入っての三カ月間で国内総生産(GDP)の成長率がわずか〇・三%となったことを受けて、関係筋は今年の予測の下方修正を余儀なくされた。さらに度
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米NGOがバイオ海賊行為=インジオ居住地から薬草持ち出す=マット・グロッソ州
6月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】連邦検察庁は八日、アマゾンのインジオ居住地でNGOグループが薬草を外国に不法に持ち出している疑いがあるとして、捜査を開始することを明らかにした。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチンに大敗=W杯南米予選=出場決定はお預け
6月10日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】二〇〇六年サッカーW杯南米予選でブラジル代表は八日、ブエノスアイレスでアルゼンチン代表と対戦、三対一で敗れた。 アルゼンチン代表はこの勝利でW
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
深刻な経済成長減速=世界平均の半分以下=高金利と失業の解決急げ=年5%以上は成長必要
6月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】今年三カ月間の国内総生産(GDP)の成長率がわずか〇・三%と減速スタートとなったことで、先行き不安が浮き彫りとなった。世界十三カ国の平均が〇・七
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
赤ちゃん命名に新風潮=テレビの影響大きく=外国人の名前が増える
6月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】生まれてきた赤ん坊の命名に新しい風潮が出てきている。もはやジョンやマリアの時代は去り、テレビタレントなどの有名人の名前が多くなった。また外国人の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
2重国籍の取得方法=各国のお国事情を反映
6月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】ブラジルで生まれた二世や三世が、祖父母の出身国の国籍を取得して二重国籍を有するのは移民の象徴といえる。その規制や手続きに、それぞれのお国事情
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
12歳までに13%が薬物経験=シンナー遊びは24カ国中トップ
6月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ブラジルで十二歳までの児童の一三%が、麻薬やシンナーなどの薬物を使用した経験があり、七%が喫煙経験者というショッキングな事実が明らかになった。
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会青年ボランティア=今年だけ2度派遣へ=月末着任、初の全員女性
6月10日(金) 【東京支局】日系社会青年ボランティアが派遣前訓練を終え、出発を控えた六月三日、JICA横浜で終了式を行った。今年一月に来伯した二十回生に続き、今月末には二十一回生が着任するのは異例
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領再選に黄信号灯る=CPI阻止工作でイメージ悪化
6月9日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙八日】フォーリャ紙が入手した政府筋の情報によると、一連の汚職疑惑により大統領府は、二〇〇六年大統領選挙でのルーラ大統領再選に黄信号が灯り始めたことを認識
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童ポルノを大量検挙=容疑者宅で写真28万枚押収
6月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】リオデジャネイロ州連警は同州ボルタ・レドンダ市で七日、児童ポルノ作成ならびに公開の容疑で格闘技インストラクターの男(33)を逮捕した。 容疑者は
続きを読む