サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジレンマに陥ったタバコ規制=捨て難い経済効果=国際条約批准がストップ
6月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】世界保健機関(WHO)はブラジル政府のタバコ規制への対応が遅々として進まないことにいらだちを見せる反面、タバコ産業が根強く経済に貢献しているこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政府の購入は入札で=汚職防止に前向きな姿勢
6月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】郵便局汚職議会調査委員会(CPI)の活動開始を遅らせるよう手を打つ中、政府は汚職の告発にたじろがない姿勢を示す意味も含め、連邦政府機関の物品購
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「麻薬は自由化すべき」=ジル文化相が問題発言
6月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】ジルベルト・ジル文化相はリオ市で三十日、「当局は麻薬を自由化すべきだ」と発言して話題を呼んだ。フォーリャ・デ・サンパウロ紙主催の討論会で発言し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パートナーはロシア人富豪=コリンチアンス再生に一肌脱ぐ
6月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】ロシア人事業家ボリス・ベレゾフスキー氏は、ブラキチの一人。「ブラジルは素晴らしい国、ブラジル人は世界最高の人種」という。同氏はお忍びで来伯した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁の一寸先は闇=PTがどこまでかばえるか?
6月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】中央銀行総裁に対する捜査開始と資産開示は、ルーラ政権に対する政治的圧力の新たなタネになる。総裁周辺の動きが金融市場と経済政策に及ぼす影響について
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゲイパレードに180万人=思い思いの衣装で存在誇示=サンパウロ市
5月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】サンパウロ市パウリスタ大通りで二十九日、第九回同姓愛誇示パレードが開かれ、ゲイやレズビアンなどで埋め尽くされた。警察の発表によると、人出は百八
続きを読む -
日系社会ニュース
NCC45周年=2回目のコロニア・スポーツ競技大会=100年祭にもっと大きいイベントを
5月31日(火) 今年創立四十五周年を迎えたニッポン・カントリー・クラブ(NCC=栢野定雄会長)。その記念式典並びに第二回日系コロニア・スポーツ競技大会のオープニングセレモニーが二十六日午後五時から
続きを読む -
日系社会ニュース
総領事公邸で勲章を伝達=日語教育の増田さん=GB普及の本藤さん
5月31日(火) 平成十七年度春の叙勲伝達式が二十七日午後三時から、サンパウロ総領事公邸(石田仁宏総領事)で行われた。邦人受賞者の増田敏明さん(81)、本藤利さん(73)に旭日単光章が総領事から伝達
続きを読む -
日系社会ニュース
入居費上がる=援協経営の5施設
5月31日(火) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)傘下の五施設の入居費がこのほど、上がった。最低給料が五月に、二百六十レアルから三百レアルに上昇したことに伴ったもの。新しい値段は、次の通り。
続きを読む -
日系社会ニュース
カンピーナスで展示会「サンパウロ450年」
5月31日(火) SESIカンピーナスは、一日から十七日、午前九時から、モレイラ・サーレス館(アリ・ロドリゲス通り200)で展示会「サンパウロ四百五十年―イマージェンとメモリア」を催す。
続きを読む