サンパウロ
-
日系社会ニュース
日本移民街道訪ねませんか=サンパウロ市の観光エスポで紹介へ=レジストロなど7郡
5月31日(火) 日本移民の文化ルートを作ろう――。州観光局主催の国内観光ルートを紹介するEXPOが来月一日から五日間、サンパウロ市のEXPO・CETER・NORTEで開かれる。初日十一時からのオー
続きを読む -
日系社会ニュース
移民テーマに写真展=3世飯塚氏=南仏で撮影=「幸せに光当てた」
5月31日(火) 日系ブラジル移民とアフリカ系フランス移民。国は違っても共に新しい天地に向けて海を渡った二つの移民社会の姿を捉えた写真展が三十一日からサンパウロ市で開催される。伯仏両国の民間団体が実
続きを読む -
日系社会ニュース
海の幸食べ放題=厚生ホームで6月祭=サントス
5月31日(火) サントス厚生ホーム(斎藤伸一ホーム長)は六月五日正午から、毎年恒例のフェスタ・ジュニーナを開催する。 会場では花柳流日本舞踊や福島県人会スザノ支部の太鼓ショーが行われ、社交ダンス
続きを読む -
日系社会ニュース
ベテラン対象に日語教師勉強会
5月31日(火) もっと指導レベルを上げたいけど、訪日研修は年齢でひっかかる……。そんな意欲的な壮年層の日本語教師を対象にした「ベテランじっくり勉強会」が七月四~八日までの五日間、サンパウロ市のブラ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エネルギー分野で成果=大統領訪日=日本政府が期待示す=大型プロジェクト4件成約=エタノールで日伯合同研究
5月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】ブラジル国内が政治危機で翻弄される中、ルーラ大統領一行は慌ただしい三日間の日程で訪日、二十八日にはエネルギー分野で訪日の成果を上げた。ペトロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外資流入が昨年に急増=ブーム再来の兆し=景気回復、高金利が後押し
5月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】外資のブラジルへの流入が昨年、前年比八六%と急激な伸びを示した。一九九〇年代後半の民営化にともない、外資は全体の六〇%を占めたが、それを優る
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPI調査、拡大へ=政府、06年選挙への影響を憂慮
5月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八、二十九、三十日】郵便電信公社(ECT)汚職の調査を行う議会調査委員会(CPI)が設置されてから、過去に設置され調査が中断されていた他のCPIが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銀行団、ブラジル投資で厳しい注文=大統領訪日=法的保証が大前提=果物、牛肉輸出で一歩前進?=参院本会議場で失礼な扱い
5月28日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】日本訪問中のルーラ大統領は二十六日、国際協力銀行を始めとする主力銀行代表十七人の朝食会に招かれ、投資基準の明確化と法的保障、長期的な経済安定
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
観測史上2番目の豪雨=17時間に2カ月分降る=チエテ川氾濫、各所で浸水=サンパウロ市
5月28日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日、二十七日】通常の二カ月分の降雨量がわずか十七時間に集中豪雨となってサンパウロ市を襲ったため、二十四日と二十五日のサンパウロ市は大混乱に陥った
続きを読む