サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《コロナウイルス》ブラジル初の感染者確認される=サンパウロ市在61歳イタリア帰り=入院前に家族30人と会う=症状は軽く自宅療養措置
【既報関連】新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)が世界中で広がっている中、26日にブラジルでもラテンアメリカ諸国初となる感染者が確認された。25、26日付ブラジル各紙・サイトが報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
カーニバルのパレード=サンパウロ市もリオも政治批判相次ぐ=直接的なボルソナロ批判も=人種、環境、LBGTまで
サンパウロ市で21日~23日の2夜、リオで23~25日の2夜にかけて行われたカーニバルのパレード(デスフィーレ)で、ボルソナロ大統領や同政権の政策を批判する内容のものが相次ぎ、物議を醸している。22
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市カーニバル=5人が刺され、内1人死亡=逮捕者は1500人以上
サンパウロ市のカーニバル期間中、同市内ではカーニバル絡みの事件で5人が刺傷事件に巻き込まれ、内1人が死亡。さらに1500人以上が逮捕されたと、26日付現地紙が報じている。 23日22時30分~24
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サンパウロ=アギア・デ・オウロが初優勝=原爆ドーム山車に賛否両論も=今年も日本人・日系人大活躍
先週末から毎年恒例のカーニバルが各地で行われ、サンパウロ市ではスペシャルグループに所属する14エスコーラ(チーム)がパレードを21、22両日夜から翌朝にかけてサンバパレード専用会場で披露した。日本人
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市カーニバル=「情熱、奥深さに惹かれる」=日本移民讃えた山車も登場
21日夜、サンパウロ市カーニバルの一番手で行進した「バロッカ・ゾナ・スル」には、10年以上も毎年出場する葛西叙江さん(埼玉県)と、彼女のサンバ・ストレッチ・筋力トレーニング教室の生徒ら約50人が参加
続きを読む -
日系社会ニュース
コロナウイルス=日本からの来伯者も要注意!=発熱や咳あれば擬似症者扱い
ブラジル保健省は21日付で、入国の際に発熱及び呼吸器系の異常等の症状があり、その発症から14日間以内に中国や日本等の特定の国への渡航歴がある者を、「新型コロナウイルス感染の擬似症者」として扱うと発表
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ=カーニバル写真グラフ
➡関連記事も読んでみてください! ▼サンパウロ=アギア・デ・オウロが初優勝=原爆ドーム山車に賛否両論も=今年も日本人・日系人大活躍 ▼サンパウロ市カーニバル=「情熱、奥深さに惹かれる
続きを読む -
復興する福島を海外に伝える=移住者子弟の受入研修
復興する福島を海外に伝える=移住者子弟の受入研修=(6)=廃炉措置のための最新技術
震災から9年が経った今も、福島第一原子力発電所は閉鎖されたままだ。原発の廃炉措置、そして福島県の環境回復と住民の早期帰還に向けた取組は続いている。 廃炉推進のためには、放射線量率が高い場所で作業を
続きを読む -
Free
福島県米大陸研修事業=「福島は大丈夫、皆で訪れて!」=帰国報告会を会館で実施=今井会長「次の報告会を設ける」
福島県庁による「令和元年度中南米・北米移住者子弟受入研修」に参加したブラジル福島県人会青年部の佐藤レヴィさん(32、三世)と村上アガタ・サユリさん(22、五世)の帰国報告会が、2月16日午後にサンパ
続きを読む