サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前進しなかった貿易交渉=ナイジェリア訪問=開発相、不満あらわに
4月13日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】アフリカ歴訪中のルーラ大統領一行は十一日、ナイジェリアの首都アブジャに到着、空港で民族舞踊の歓待を受けた。 今
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警、詐欺団13人を逮捕=国庫に15億レアルの損害
4月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】連警は十一日、六州にまたがって三百人の警官を動員し、詐欺団の一味十三人を逮捕した。一味は実業家、弁護士、外為取扱業者、公務員、投資家と広い分野
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの使命は「世界の台所」=農産物需要、急増へ=セラード開発は世界の手本=ハイテク農業にあせる米国
4月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ大学(USP)経済学部のサワヤ・ジャンク教授は、二十一世紀における米国の覇権主義という暴れ馬の手綱が取れるのは、ブラジルをおいて他にな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地球温暖化で伯農業激変=耕作面積半減の可能性=適合作物の変化に対策を
4月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】地球温暖化現象がブラジルの農業に深刻な影響を及ぼすと、カンピナス大学と農務省の共同研究班が発表した。大気中の気温がさらに五・八度上昇すると、コ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルはマネロン天国=高度化する手口取り締まれるか
4月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ブラジル国内でマネーロンダリング(不正資金洗浄、以下マネロン)が年間百億レアル行われている。政府は法務省と連邦警察の提案により麻薬や密輸、誘拐
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
UTIでの治療、規制へ=保健省=安楽死の倫理性検討=回復見込みの患者優先=2万5千人が病床空き待ち
4月12日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】保健省は九日、公立病院の集中医療室(UTI)に入る重症患者は、回復の見込みがある患者のみとする規制を設ける方針を明らかにした。従来の状況では一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
拘置所暴動で1人死亡=リンチ後、火をつける=家族殺された仕返しに=サンパウロ州
4月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】サンパウロ市近郊イタペセリカ・ダ・セーラ市の未決囚拘置所で十日、拘置者たちによる暴動が発生し、一人が死亡、一人が重傷を負った。被害者はいずれも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ市長の人気低下=「期待はずれ」は7割にも=サンパウロ市
4月12日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】就任三カ月後のセーラサンパウロ市長の支持率がマルタ前市長、マルフ、エルンジーナ、ピッタ元市長よりも低いことが、ダッタフォーリャ社の調査で明らか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダイアーネ、床で金メダル=体操世界選手権=音楽途中停止に動じず=サンパウロ市
4月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】十日にサンパウロ市イビラプエラ体育館で開催された体操世界選手権サンパウロ大会で、ブラジル女子体操界のエース、ダイアーネ選手が床運動で見事金メダ
続きを読む -
日系社会ニュース
インドネシアスマトラ沖大地震 被災地でボランティア救護活動=宮坂医師ら1カ月間=「すべてを失った人を前に 言葉が出て来なかった」
4月12日(火) 全てを失った人を前に、言葉が出て来なかった。医者として、何をすべきか?自身の使命感を改めて、考えさせられる毎日だった。昨年末のインドネシア・スマトラ沖大地震。周辺国を含めて、三十万
続きを読む