サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST、一斉蜂起を計画=進まない農地改革にいらだつ
4月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四、五日】農地占拠運動(MST)は三日、特別声明書を発表し、四月と五月を対政府抗議集会の月と定めて一斉蜂起を計画していることを明らかにした。 同声明に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
商店が新タイプ金融取引へ=割引より月賦に力=利子は原価に組み込み済=昼寝し本業忘れた銀行
4月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】商店は現金で割引販売するよりも、月賦販売に力を入れるようになった。商店にすれば、長い目で見て現金で売っているのと変わらない。ブラジル財務担当者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
21世紀の花形、娯楽産業=ブラジルの年間収益は50億ドル
4月6日(水) 【エザーメ誌八三七号】二十世紀の花形産業が自動車なら、二十一世紀の花形産業はエンターテイメント(娯楽)といえる。エンターテイメントは人々の生活スタイルや習慣、立地条件を変え、企業の経
続きを読む -
日系社会ニュース
イッペーなど200本植える=緑化運動=USPのキャンパスに
4月6日(水) USP─LESTEは今月二日午前、エルメリーノ・マタラーゾ区の新キャンパスに、アロエラやイッペーなど約二百本を植樹した。サンパウロ市環境庁、同区役所、現地民間団体などと共同で、促進し
続きを読む -
日系社会ニュース
経口感染=衛生に留意を=シャーガス病=日伯友好病院長に聞く
4月6日(水) アマパー、サンタ・カタリーナ両州で二、三十人規模の感染者が確認されたシャーガス病。サンパウロ市のバールやフェイラでもお馴染みのアサイやサトウキビジュースから「経口感染」していたことが
続きを読む -
日系社会ニュース
健康チェック任せて=援協=定期検診部門を強化
4月6日(水) サンパウロ日伯援護協会日伯友好病院(大久保拓司院長)は定期検診部門を強化し、総合的なチェックアップを行う。 来社した大久保院長は、「医療器なども充実しており、日本語で対応、アフター
続きを読む -
日系社会ニュース
大阪に感謝したい=招待旅行から帰国=吉田タニアさん
4月6日(水) 三月十八~三十日まで大阪市の招待で日本に滞在していたサンベルナルド・ド・カンポ市の日系三世吉田タニアさん(20)が五日、帰国報告に来社。「みんなに親切にしてもらったことが一番印象に残
続きを読む -
日系社会ニュース
ミナス州病院に=草の根無償供与=日本政府
4月6日(水) ミナス・ジェライス州カンピーナ・ヴェルデ市のサンヴィセンテ・デ・パウロ病院に対し、日本政府は約二十四万レアルを無償供与した。「草の根・人間の安全保障無償資金協力」の一環。七日午後、サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ、20回目の優勝=サッカーサンパウロ州選手権=伝統の一戦は引き分け
4月5日(火) エ・カンピオン(王者だ)――。サッカーサンパウロ州選手権の十七節が三日、各地であり首位のサンパウロはモジ・ミリン市内でサントスとのクラッシコ(伝統の一戦)に挑んだ。〇対〇の引き分けに
続きを読む -
日系社会ニュース
先没者慰霊碑建設へ=沖縄文化センターが決議
4月5日(火) ブラジル沖縄文化センター(山城貞雄理事長)は、去る三月十三日、ジアデーマの同センター講堂で〇五年度総会を開催、新理事長に与那嶺真次さん(65)を選任。三年後の日本移民百年記念事業の一
続きを読む