サンパウロ
-
日系社会ニュース
日伯経済シンポ=投資環境の整備など議題に=急がれるEPA締結
3月10日(木) 【一部既報】三日午後、首都ブラジリアで開催された伯日議員連盟(小林パウロ会長)主催の日伯経済シンポジウム「二十一世紀のブラジルと日本の戦略的パートナーシップ」では、二十一世紀の両国
続きを読む -
日系社会ニュース
早大ソフト部から臨時コーチ=強力バッテリーが指導へ
3月10日(木) 早稲田大学ソフトボール部でバッテリーを組む中島幸紀投手(22)、橘内基純捕手(21)=ともに人間科学部三年=が十一日から十三日まで、イビウナ市のヤクルト球場でブラジル女子ソフトボー
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB申し立て=下院議長、取り下げ決定=PP入閣で裏取引=下院委員会では怒号の応酬=民営化不正は闇の中へ
3月10日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】セヴェリーノ・カヴァウカンチ下院議長(進歩党=PP)は八日、ブラジル社会民主党(PSDB)が上程した、ルーラ大統領が背任罪を犯したとする申し立て
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁、PSDB申し立て却下=大統領、窮地を脱す=告発は党の中傷に当たらない=PSDB、控訴には消極的
3月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】最高裁のセプウヴェダ・ペルテンセ判事は七日、ルーラ大統領が二月二十四日にエスピリト・サント州で行った、前政権執行部の汚職と隠滅工作の告発に対し、詳
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替システムの規制緩和=金融市場、好感示す=手形決済、外国送金自由に
3月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】中銀が四日に発表した為替システムの規制緩和が各方面に好意をもって迎えられ、週明けの七日、金融市場は活気づいた。 即座に反応を見せたのがブラジルの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バス運行システム変更へ=現状踏まえ、徐々に年内にも=サンパウロ市
3月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サンパウロ市は市内バス路線の統廃合を含むバス運行システムの変更を年内にも実施する計画だ。交通局は現在六十人の職員を動員してバスの運行状況を調査中で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空の旅が安くなる=限定付ながら最高7割引
3月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】限定付きながらも、空の旅が安くなる。夏の行楽シーズンが終わったことで航空各社は空席の穴埋め策を講じ始めた。ゴールは限定数で最高五六%の値下げを開始
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
保守派に転じたPT=労働者の期待裏切る=グローバル化容認で使命失う=2大政党時代迎える
3月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二月六日】労働者党(PT)の創立に参加し、党綱領を草案した社会学者でサンパウロ大学(USP)教授のフランシスコ・デ・オリベイラ氏が「PTはかえるの子と思
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
正直者、バカを見る=裏目に出たコーヒー戦略
3月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】ブラジルは世界一のコーヒー生産国であり、世界一のバカ者だという定評がある。政府は五年間にわたって、コーヒー生産者と輸出業者の行政指導を行ってきた
続きを読む