サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネット通販が急増=04年に前年比47%増=課題は低所得層への浸透
3月4日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】インターネットを通しての買い物、いわゆる通信販売が急増し、消費経済に定着しつつある。 全国電気製品商議所とコンサルタント会社EBITの共同調
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エビ養殖業界に活気戻る=輸出中心、国内消費はまだまだ
3月4日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】北東部地方のエビ養殖業界は昨年、奈落のドン底に突き落とされるような打撃に見舞われたが、今年は追い風を受け復興の年として活気を呈している。 エ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヤセ薬の消費が急増=5年で6倍、世界3位に=有害物質含んだものも
3月3日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ブラジルでヤセ薬の消費が過去五年間で五〇〇%と、驚異的に急増している。消費は年間二十トンに達し、世界で三番目の消費国となった。 これは国連下部組
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コンピューター15台など押収=サントス銀元頭取宅=不正貸付資金の流れ解明
3月3日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】連邦検察庁と連警はサンパウロ市で一日、サントス銀行元頭取の自宅と倉庫で差し押さえ物件を押収した。自宅からは十五台のコンピューター、現金四千ドルと七
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暫定令232号発令を延期=議会での承認めざし時間稼ぎ
3月3日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二日】サービス業者などを対象に所得税増税と純益に対する社会納付金(CSLL)の増額を定めた暫定令二三二号について政府は一日
続きを読む -
日系社会ニュース
日本米同一品種半世紀も栽培=パ国、ラパス移住地で=「KOGO」名の由来不明=国内すべての移住地で食す
3月3日(木) 今年、入植五十年を迎えたパラグァイのイタプア県にあるラパス(La Paz)移住地で、同一品種の日本米が入植当初から連続して栽培されている。KOGOという品種だ。 豊葦原瑞穂の国とい
続きを読む -
日系社会ニュース
強いスドエステ勢=パウリスタ相撲団体男女とも勝つ
3月3日(木) 第二十七回「パウリスタ相撲選手権大会」(パウリスタ相撲連盟主催)が、去る二月二十七日、サンパウロ市内ボン・レチーロ常設土俵場で開催され、在サンパウロ総領事館の森田聡領事、頃末アンドレ
続きを読む -
日系社会ニュース
懐かしい日本の民謡=ジェレイアがブラジル風に
3月3日(木) 「ずいずいずっころばし」など、懐かしい日本の童謡をブラジル音楽風にアレンジして聴かせるバンド「GELEIA GERAL」のコンサートが八日、サンパウロ市内イタイン・ビビ区のライブハウ
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会=バーラ・ボニートへ
3月3日(木) 「リベルダーデ歩こう友の会」は、十九、二十日、バーラ・ボニート(サンパウロから二百八十九キロ)へのバス旅行を行う。チエテ川の水門式ダムを三時間遊覧する。食事は、船上で魚料理。出発十九
続きを読む -
日系社会ニュース
首相の揮毫、グアタパラに=「感動 小泉純一郎」=近く記念碑を建設へ
3月3日(水) 小泉首相の〃感動〃がグアタパラへ――。小泉首相直筆で「感動」と書かれた揮毫が二日サンパウロ総領事館で、グアタパラ農事文化体育協会の川上淳会長に手渡された。首相の従兄弟にあたる井料堅治
続きを読む