サンパウロ
-
日系社会ニュース
17歳、浜公志郎さん=「老中棋戦」勝つ=タイトル2つ目
3月2日(水) ブラジル将棋連盟(中田定和会長)主催の「第三十四回老中棋戦大会」が二月二十七日に、サンパウロ市リベルダーデ区の同連盟会館であり、サンパウロ州内外から六十六人が参加した。 タイトル戦
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA青年ボランティアら=憩の園訪問、昼食振舞う
3月2日(水) JICAの青年ボランティア十八・十九期生計二十八人が去る二月二十五日、老人ホーム「憩の園」を慰問し、昼食を振舞うなどして交流を深めた。日本語教師が大半を占める青年ボランティアに、帰国
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州政府がプレゼント=100周年に桜並木を=国際協力銀行=JBIC森田副総裁来伯=チエテ川改修工事を視察
3月2日(水) 日本政府や日本移民に感謝して、百周年には州政府がチエテ川岸に桜並木を――。現在来伯中の森田嘉彦国際協力銀行(JBIC)副総裁が二月二十八日、チエテ川流域環境改善事業とメトロ四号線の工
続きを読む -
会議所=業種別部会長懇談会=好況に沸く産業界
会議所=業種別部会長懇談会=好況に沸く産業界=連載(下)=2輪生産で100万台突破=「税軽減と行政効率化を」
3月2日(水) 食品部会で疋田和三部会長(三井アリメントス)は「分野によって業績にばらつきある」。ヨーグルトなど健康食品は三一%で成長傾向だが、製品競合が烈しい。コーヒー相場は高騰しており、昨年は前
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA小松所長帰国=後任小林氏がサンパウロ市兼任
3月2日(水) 小松雹玄JICAブラジル所長に一日、帰国命令が発令され、小林正博JICA国際協力総合研修所管理グループ長が後任として、近々着任する見込み。JICAサンパウロ支所によると、小林次期所長
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
サンパウロ博物研究会定期総会
3月1日(火) サンパウロ博物研究会(越村建治会長)は、六日午後二時(第二次招集)から、本部(ジャイメ・リベイロ・ライト街618、イタケーラ)で、〇五年度定期総会を行う。議題は前年度事業、会計報告、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労組改革案、議会上程へ=政府、労組に介入=労働市場活性化ねらう=「御用組合」化に組合員反発
3月1日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】労働組合と企業家、弁護士、裁判所の間で長年問題となっていた懸案を解決するため、政府は三月二日、労組改革案を議会へ上程することになった。一九八八
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
熱帯林伐採の半数は違法=高値取引で巨額の富=木材輸出の8割占める=アマゾン地方
3月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】アマゾン地方の熱帯林が上質かつ高値で取引されることから、伐採業者は巨額の富を得ている。伐採の半数は不法に行われており、政府が確たる措置を講じな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の”勇み足”は誤算=PT、前大統領攻撃を準備
3月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日、アゴーラ紙二十六日】カルドーゾ前大統領が汚職を働き、自分はそれを隠したとするルーラ大統領の発言を受け、前大統領の所属するブラジル社会民主党(P
続きを読む