サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ますます拡大ファストフード=市場規模200億R$、世界の傾向と逆
2月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ファストフードは世界的に減少傾向にあるが、ブラジルは王国として君臨し、ますます拡大する勢いを見せている。業界トップとして全国にチェーン店を張
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コーヒー価格5年ぶりの高値=供給不足で高騰続く見通し
2月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】コーヒー価格が今週、ニューヨーク先物取引所で五年振りの高値をつけたことでコーヒー業者は活気を呈している。 この高値で、やはり高騰している砂糖
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
商品表示法違反で31社起訴=食料品に多い数量ごまかし
2月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】検察庁は十八日、商品表示法違反の疑いで三十一社(四十六品目)を起訴したことを明らかにした。これらは表示重量より実量が少なかったり、重量変更を明
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの蛇飼って研究53年=〃蛇博士〃=中島さん、展示会と講演会=サンパウロ州奥地で20年間=リノーポリス、町の名士
2月25日(金) 蛇を集めて五十三年になる。多い時には、百匹以上を飼育。有毒・無毒の見分け方や応急処置の仕方などを一般に知ってもらうため、約二十年間サンパウロ州奥地を歩いて展示会を開いた。高齢のため
続きを読む -
パラグァイ=ピラポ農協婦人部=ブラジルで交流
パラグァイ=ピラポ農協婦人部=ブラジルで交流(上)=ADESCに刺激受けた若い〃同士〃たち38人
2月25日(金) 「ブラジル農協婦人部連合会(ADESC)の皆さんのバイタリティには圧倒されました。(平均年齢が若い)私たちも頑張らなければならない、という大きな刺激を受けました。これが、今回の交流
続きを読む -
日系社会ニュース
オザスコが団体優勝=スドエステ地区大会=幼少・準青年相撲
2月25日(金) 第二十七回サンパウロ州幼少・準青年相撲選手権大会が二十七日、ボン・レチーロ常設土俵である(パウリスタ相撲連盟主催)。 その出場選手を選考するスドエステ地区大会が六日にオザスコ文化
続きを読む -
日系社会ニュース
東洋の身体観=新たな視点で=基金で講演会
2月25日(金) 「現代ダンスに合気道を応用する」。きょう二十五日国際交流基金サンパウロ日本文化センターで、そんないっぷう変わったテーマの講演が行なわれる。 体内エネルギーの循環、空間に対する身体
続きを読む -
日系社会ニュース
来月3日から日伯シンポ=経済再活性化 焦点に=河村前文相が参加へ=ブラジリアで開催
2月24日(木) 三月三日に首都ブラジリアの下院会議場で開催される、伯日議員連盟(小林パウロ会長)主催の、日伯経済関係の再活性化を論ずるシンポジウム「ブラジルと日本=21世紀戦略的パートナーシップ」
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラー州犯罪白書を公表=検事総長が2年間調査=元知事、犯罪組織に関与=産業界と政界に根を張るマフィア
2月24日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】連邦政府は二十二日、パラー州の土地係争に関して検事総長自身が二年間にわたり調査した犯罪白書を公表した。白書は、現政権と連立関係にあるブラジル
続きを読む