サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議会史上で異例の下院議長=番狂わせの原因は内閣改造
2月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】下院議長に選出されたセヴェリーノ・カヴァウカンチ下議が議長就任早々まず実行したことは、糟糠の妻を呼んで脇に座らせたことだった。下院では前代未聞
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高級健康食が売り=ダチョウ肉輸出に賭ける
2月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ダチョウを飼育・販売しているアヴェストロ社は九日、マクドナルドの依頼でダチョウ肉のハンバーグ試食会を催した。ダチョウ肉はキロ当たり六十レアルも
続きを読む -
日系社会ニュース
『日系移民・海外移住 異文化交流の今昔』小林正典さんまとめる
2月23日(水) 小林正典さんが書いた『日系移民・海外移住 異文化交流の今昔』が、昨年十一月十八日付で、(株)今井書店から発行された。小林さんは、(有)コンベンションクリエイト代表取締役、広島修道大
続きを読む -
日系社会ニュース
国際スリーデーマーチへ=歩こう友の会=愛知万博にも
2月23日(水) リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は五月三日から五日まで東京都武蔵野市で実施される第十回東京国際スリーデーマーチに参加する。参加希望者を募集している。四月二十九日にサンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
今後も格を保ちたい=経営者交代あいさつ=レストラン「サントリー」
2月23日(水) 三十年続く、サンパウロ市で最高級の日本食レストランといわれる「レストラン・サントリー」の経営者が一月末から交代した。 日本から駐在している元代表取締役、嵐潤也さんは「二つのファミ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロドリゲス農相=高金利政策を批判=「もはや看過できない」=苦境に立つ農業生産者=国策としての農業政策を
2月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ロベルト・ロドリゲス農相は二十一日、波風は立てたくないとしながらも、政府の無方途な金利政策と為替政策は、農業生産者のためにもはや看過できない
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
解雇者350人を再雇用=フェベン=理由の説明なく=解雇発表当日の暴動と関係か
2月23日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】州立未成年者支援財団(Febem=少年更正施設)のモラエス長官(サンパウロ州法務長官)は二十一日、先に発表した施設従業員千七百五十一人の大量
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
宣教師殺害犯、逮捕される=殺害の依頼を自供=背後に農場主と副市長候補=宣教師の死で闇に光
2月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】米宣教師ドロシー・スタング師の殺人犯フォゴイオことライフラン・N・サーレスは二十日、アナプ市パウ・フラードの知人宅に潜伏中、巡回中の陸軍特殊
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公共料金値上げ抑制が先決=消費者物価指数の40%高=工業界、金利引き上げを批判
2月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】度重なる金利の引き上げと、一向に歯止めがかからないドル安の影響による国際競争力の低下が危惧され、輸出業界に暗雲がたち込めている。工業界ではす
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前大統領の出馬支援を示唆=下院議長、自党の閣僚入りで圧力
2月22日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】カヴァウカンチ下院議長(PP=進歩党)は二十日、ゴイアス州リオ・ヴェルデ市で実施されたPPの党大会で、二〇〇六年の大統領選ではルーラ大統領
続きを読む