サンパウロ
-
日系社会ニュース
老人ホームに入る〃方向〃=大阪橋の袂で路上生活だった新崎さん
2月18日(金) 大阪橋の袂で路上生活をしていた新崎武美さん(51、沖縄県出身)は、日系老人ホームに入る方向で将来を考えることになった。窮状を知った日本の肉親が月に三万円で一年分三十六万年を近々一括
続きを読む -
日系社会ニュース
地域活性化のモデルに=イタペチ夏まつり滑りだし順調=選り抜かれた蘭展示=楽しい食べ物広場も
2月17日(木) [既報関連]サンパウロ市近郊のモジ・ダス・クルーゼス市イタペチ(Itapeti)で十二日~十三日に始まった第一回「夏まつり」が順調な滑りだしを見せている。会場となったOrquida
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルにもあれば」=宮城さん実地見て沖縄青年隊訓練所
2月17日(木) [既報関連]サンパウロ市ビラ・カロン在住の宮城調智さんは、このほど、さきに本紙が伝えた「沖縄開発青年隊訓練所」(一月十四日付)に関して、ブラジルでも同様の学校を設立し、心身ともに健
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道で人格形成した=サンパウロ市スポーツ局長官「日系社会は第二の父」=懇親会で語る
2月17日(木) 日系社会は第二の父親だと思っていますーー。今年からサンパウロ市スポーツ局長官に就任したマルコ・アントニオ・トルトレーロ氏が十六日、リベルダーデ区を訪れ、日系社会のスポーツ関係者と懇
続きを読む -
日系社会ニュース
日系議員が呼びかけ百周年委員会発足へ=サンパウロ市議会で21日
2月17日(木) 日系サンパウロ市議四人の呼びかけで二十一日、サンパウロ市議会内で百周年委員会を立ち上げることが決まった。午後七時半から式典を行い、その後、ヴィラ・レオポルジーナの日伯総合センターに
続きを読む -
オーリャ!
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長選=PT、痛恨の敗北=政治戦略の重要拠点失う=執行委員の選出でも完敗=見返り戦術、功を奏さず
2月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】政府与党労働者党(PT)は十五日、下院議長選で万全の態勢を敷いて臨んだが、歴史に残る痛恨の敗北を喫した。表決は決選へもつれ込み、三百票対百九十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性宣教師殺害=犠牲者さらに増える=陸軍兵2千人配置へ=140人が死の脅迫受ける=パラー州
2月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ十六日】パラー州でアメリカ人女性宣教師が殺害されたことが反響を呼んでいる中、十五日、さらに農務従事者二人が殺害された。宣教師が殺害された十二日に同じ場所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増税暫定令反対で決起集会=下院新議長の審議棚上げ期待=サンパウロ市
2月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ十六日】サンパウロ市内エスペリア・クラブで十五日、政府が上程している暫定令MP232に反対する決起集会が行われた。 法の適用対象となる一千以上の団体、
続きを読む