サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経営方針の転換始まる=投資抑え生産増へ=不確定時代の経営戦略=設備投資全盛時代終わる
2月10日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ州工業連盟(FIESP)は八日、高金利とドル安に対処するため工業界が設備拡張と増産を控え、体質の強化へと経営方針を変更していることを報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国の不法就労者にビザ?=雇用拡大の経済効果大きい=ブラジル人は適用外と伯外務省
2月10日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】アメリカのブッシュ大統領は施政方針として、不法滞在者も含めた外国人に短期就労ビザを発行する措置を定めた法案を上院に上程することを明らかにした。ア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
司法官規則案、下院へ=縁故採用の禁止など特権を制限
2月10日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】連邦最高裁(STF)が策定中の司法官規則案が今月末までに下院に送られる見通しとなっている。同規則には、現在多くの裁判所ではびこる縁故採用といった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国道陥没し、1人死亡=工事ミスの疑いで原因追及=リオ州
2月10日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】リオデジャネイロ州テレゾポリス市とノーバ・フリブルゴ市を結ぶ国道一一六号線で八日、地滑りが発生し、通行中のトラック一台と乗用車が転落した。トラッ
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルで女を磨きたい=鹿児島県鹿屋市の農業研修制度=20代女性3人来伯 県人農家が受け入れ
2月10日(木) 昨年から始まった鹿児島県鹿屋(かのや)市の「ブラジル農業研修制度」を通し、大山桜子さん(27)、入田順子さん(25)、垂脇千春さん(25)が三日来伯した。三カ月から半年間の短期研修
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農業補助金に大なた=ブッシュ大統領=財政赤字削減で=歓迎するブラジル貿易関係者=ドーハ・ラウンドも進展か
2月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】米国のブッシュ大統領は五日、同国の財政赤字削減のため農業補助金を大幅に減額することを盛り込んだ、二〇〇六年度予算案を発表した。こう着状態にあった米
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連続4件の車強盗発生=リベルダーデ区近くで=警察の怠慢で被害拡大=サンパウロ市
2月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】サンパウロ市ベラ・ヴィスタ区ペドローゾ通りに架かるペドローゾ橋のたもとで三日夜から四日未明にかけて、四件の連続車強盗が発生した。犯人に持ち去られた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医薬品のばら売り延期へ=製薬会社、薬局が圧力かける
2月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】製薬会社と薬局の反対を前に、政府は医薬品のばら売りの延期を決定した。衛生監督庁(Anvisa)は、公聴会で議論を始める前に同業界の代表から意見を聞
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF融資契約延長を示唆=パロッシ財務相=ブラジルに有利な条件で
2月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】イギリスを訪問しているパロッシ財務相は五日、今年で期限切れとなるIMFとの融資契約を更改して延長する可能性が高いことを示唆した。ただし正式決定は三
続きを読む -
日系社会ニュース
大豆「オーロラ」にこだわる=ADESC一行も視察 イグアスー移住地の松永さん
2月8日(火) 「オーロラを含めて非遺伝子組み換え(非GM)大豆の栽培にこだわっている。こだわっているからと言って、経営的なメリットがあるわけではない。大豆の価格は遺伝子組み換え(GM)ものと同じ。
続きを読む