サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
観光ブームに沸く北東部=ヨーロッパ人に人気=土地暴騰などの弊害も
2月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】北東部地方が今、観光ブームで沸いている。昨年のブラジルの経常収支バランスで観光による黒字は三十二億ドルに達し、政府は百万人の観光客の誘致を今年の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年も輸出は好調=1千億ドルの大台へ
2月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ブラジルの輸出額は二〇〇四年に過去最高の九百六十五億ドルを記録したが、〇五年は一千億ドルに達するとアナリストらはみる。ドル安、世界経済の減速、輸
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Rビテンクール道=まだまだ危険=9カ所の橋が崩落の恐れ
2月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】今月二十五日に橋の一部が崩落して死者一人、重軽傷三人が出た国道一一六号線レジス・ビテンクール道で、さらに九カ所の橋が崩落の危険にさらされているこ
続きを読む -
日系社会ニュース
日台伯の友好親善=北川歌謡祭 客家センターこけら落としに
2月1日(火) 第十三回北川親睦歌謡祭が一月二十九、三十両日、サンパウロ市リベルダーデ区の客家センターであった。同センターのこけら落としにもなったこの歌謡際には、千人以上が出場。歌を通じて、〃国際〃
続きを読む -
日系社会ニュース
新年、米寿章など伝達=ロンドリーナ熊本県人会
2月1日(火) 【ロンドリーナ】汎ロンドリーナ熊本県人会(中川芳則会長)では、去る九日午前十時からロンドリーナ西本願寺会館で、定期総会、新年祝賀会と潮谷義子知事寄贈の高齢者章、米寿章の伝達式を行なっ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協の熱意に打たれて=パラナの高橋さん寄付
2月1日(火) パラナ州カンバラ市に在住している高橋庄一さんが先ごろ、サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)に二万百二十レアルを寄付した。同市はオウリーニョスから、約二十キロ。援協診療所や日伯友好病
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ統合へ大きな一歩=アリアンサ、リーガが合同総会=「あとは書類上の問題」=互いの執行部は一年続投
2月1日(火) パラナは大きな一歩を踏み出した――。「内部的には今日で完全に統合です。あとは書類的にどう統合させていくかという問題だけ」。三十日午後九時過ぎから北パラナのロンドリーナ本部で初めて行わ
続きを読む -
日系社会ニュース
フェスティバル・ド・ジャポン実行委員長が急逝=有北さん 女性初の県連副会長
2月1日(火) 女性では初めてフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)の実行委員長に就任した奈良県人会長の有北和田之示さん(二世)が一月二十八日夜、腸ガンのためサンタクルース病院で死去した。72歳だっ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金利引き上げ継続を示唆=中銀=2月と3月にも=国内需要予想以上に伸びる=専門家、公債膨張を懸念
1月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】中央銀行の通貨政策委員会(COPOM)は二十七日、議事録を発表し、一月の基本金利調整に続き二月と三月も同金利の引き上げ実施を示唆した。この議
続きを読む