サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市会計=使途不明金、消える=新市長就任直前に=債務決済に伯銀が持ち出しか=火事場泥棒とPSDB
1月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】セーラサンパウロ市長就任直前の十二月三十日に、サンパウロ市会計から使途不明の資金一億四千五百万レアルが消失したことをブラジル社会民主党(PSDB)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフラ整備に126億R$=道路と電力関係中心=融資面の問題をクリア
1月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】今年の国内インフラ整備、とくに国道と水力発電所およびそれに関連する送電線への投資額が総額百二十六億レアルに達すると予想されている。石油庁(ANP)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女子に多い非通学者=ユネスコ調査=妊娠で学業を中断
1月6日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】ユネスコ(国連文化・科学・教育機関)がブラジル国内の若者を調査した結果、十五歳から十七歳までの年齢層で学校に通わない若者は百五十万人を超え、男子(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガソリン価格値下げへ=鉱動相が見通しを発表
1月6日(木) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙五日】ジウマ鉱山エネルギー相は四日、テレビ番組グローボニュースのインタビューで、国内のガソリン価格は値下げできるとの見通しを示した。 時期については「
続きを読む -
日系社会ニュース
「あけぼのホーム」敷地内に付属病院新設なるか=医療費軽減がねらい=友好病院ベッド回転率も改善=調査チームすでに結成
1月6日(木) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は〇四年末、特別養護老人施設あけぼのホーム(グアルーリョス市、岸眞一郎ホーム長)の敷地内に長期入院患者用の付属病院(hosopital reta
続きを読む -
日系社会ニュース
語学指導できる=国際交流員募集=聖総領事館
1月6日(木) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)では「語学指導を行う外国青年招致事業」(JETプログラム)の国際交流員を募集している。これは日本の総務省、外務省、文部科学省や自治体国際化協会の協
続きを読む -
日系社会ニュース
修養団=本部の講師招き=青年向け講習会など
1月6日(木) 一九〇六年に始まり日本で最も古い歴史を持つ社会教育団体の一つ、財団法人修養団の坂本大生(もとたか、60)講師が三日、サンパウロ、パラナの各州で講演会や、青少年育成のための講習会を行う
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
裏千家初釜・新年会=サンパウロ市の最新ホテルで
1月5日(水) 茶道裏千家ブラジル・センター(林宗慶代表)の初釜が十六日正午から、サンパウロ市内にあるスイカを切ったようなデザインが特徴的なホテル「ウニッキ」で行われる。 同センターは昨年中南米普
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
04年貿易黒字、過去最高に=336億ドルを達成=05年はドル安で暗雲=サンパウロ州工連、為替無策を非難
1月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】フルラン産業開発相は三日、〇四年度の貿易黒字が三百三十六億ドルと、過去最高に達したと発表した。輸出九百六十四億ドルに対し、輸入六百二十七億ドルだっ
続きを読む