サンパウロ
-
日系社会ニュース
第8回グラン紅白歌合戦=やすらぎホーム支援=白組が雪辱遂げ優勝
12月21日(火) 観て聞いて楽しんで、そして慈善事業に協力をと、今年も歌謡ファン注目のグラン紅白歌合戦が十九日午前十時から文協大講堂で開かれ、八回目を迎えた今回は白組が昨年の雪辱を遂げ優勝。優勝ト
続きを読む -
日系社会ニュース
日本酒、餅、太鼓=文協で新年祝おう
12月21日(火) にぎやかに新年祝賀会を!――。来年も一月一日(土)午前十時から、ブラジル日本文化協会の記念講堂で新年祝賀会が開催される。在聖総領事館、文協、県連、援協、会議所、日文連の共催。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦国税省新設を発表=税金と年金を一元管理=脱税、汚職の防止を目指す
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ジルセウ官房長官は十六日、ブラジル連邦国税省を新たに設立すると発表した。新省は国税庁と社会福祉庁を統合して独立させたもので、国税庁が担ってき
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経営難の中小銀行を支援=信用保証基金が10億R$限度に
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】政府は十六日、経営危機に陥ったサントス銀行に金融当局が介入して以来預金引出しが続き、資金難に陥っている中小銀行の新たな支援策を発表した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の任期を6年に=サルネイ上院議長=ただし再選は認めず
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サルネイ上院議長はブラジリアで十六日、大統領の任期を五年か六年に延長し、その代わり再選は認めないとの提案を行い、上院での政策審議会に上申する
続きを読む -
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〟実状
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〟実状(4)=83歳男性の「恋は盲目」=夜間、塀乗り越えサンパウロ市に走る
12月18日(土) 一九七〇年代半ばのある日の朝。サントス厚生ホームは大騒ぎになった。 「芦沢敬三さん(仮名、当時83歳)がいない」──。言葉も地理も分からない老人が、忽然と姿を消してしまったのだ
続きを読む -
日系社会ニュース
「年末助け合い」と「中越地震義援金」=老ク連が募金の成果報告
12月18日(土) 老ク連(重岡康人会長)は、十五日、〇四年度年末助け合い募金と、新潟県中越地震被災者への義援金募金の報告を行った。 [助け合いの贈り先と金額(単位レアル)]サ・クルス病院千百六十
続きを読む -
自閉症=生活療法に効果
自閉症=生活療法の効果①=何年ぶりかに「ママ、パパ」=ブラジルでの普及に期待
12月18日(土) 自閉症児と健常児を一緒に教育することで知られる東京の武蔵野東学園。そこでの自閉症児治療は生活療法と呼ばれ、アメリカ・ボストン、ウルグアイ・モンテビデオの姉妹校でも実践され、大きな
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイウルグアイ=ブラジルと共同歩調=対亜同盟を結成=セーフガード反対で一致=課題は域内格差の是正
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】アモリン外相は十六日、アルゼンチン政府がセーフガード(緊急輸入制限)実施に踏み切った場合、ウルグアイとパラグアイ両政府の協力を基に対亜同盟を
続きを読む