サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
盗品200トンを押収=史上最大の積み荷強盗逮捕=サンパウロ市
12月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】サンパウロ市警察は十日、市内南部で犯罪史上最大とみられる積み荷強盗の隠れ倉庫を摘発し、所有者らを逮捕した。倉庫はペドレイラ区アルバレンガ街道
続きを読む -
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〟実状
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〟実状(3)=施設内に日語教室開設 慕われた木村捨三先生
12月17日(金) 会員獲得のために、日本語教室を──。 サントス厚生ホームの開所当時、入所者の多くは経費を支払えない困窮者だった。労働可能な人によっては、外部に就職先を見つけ運営を手助けしていた
続きを読む -
日系社会ニュース
「国境越え武者修行」=山形県日伯交流に新機軸
12月17日(金) どこの県人会も、県費留学生研修生が年々削られる厳しい情勢の中、山形県人会(荒木克弥会長)は九日、母県が今年から始めた「国境越えて武者修行事業」五人の研修生を迎えた。十日と十一日の
続きを読む -
日系社会ニュース
横浜の大池剣友会=11人が27日来伯へ
12月17日(金) 横浜市緑区「大池剣友会」の剣道高段者の一行十一人(鈴木福市団長、剣道教師七段、書道教師)が、二十七日来聖する。一行は一月四、六日の夜、文協剣道部と親善稽古を行う。 一行の一人、
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
会社更生法改正案を承認=下院=上程から11年ぶり=閉業手続きを簡素化=情勢変化に即した改革
12月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】会社更生法改正案が十七日、下院で十一年振りに承認された。同法案は、現行税法の改正案と企業倒産を最小限に留める法案を二本柱とする。最近の情
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァリグに賠償金支払え=赤字の一端は国の責任=30億レアルで再建に曙光
12月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】連邦高裁は十四日、ヴァリグ・ブラジル航空の赤字の一端は政府の経済政策に沿ったのが原因だとして、国は賠償金を支払う義務があるとの判決を言い渡
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
旧パラナ銀CPI=91人を告発=現政府関係者は告発免れる
12月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】メントール下議(労働者党=PT)は十四日、旧パラナ州立銀議会調査委員会(CPI)の最終報告を行った。その中で、脱税、資金洗浄、不正送金、贈収
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童売春あっせん=4人を逮捕=伊から年1千人送り込む
12月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】イタリアのローマ市警は十四日、ブラジルで児童買春をあっせんしていたブラジル人女性を含む四人を逮捕した。ブラジル側では連邦警察が捜査に協力した
続きを読む -
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〟実状
サントス厚生ホーム=〝ドラマ的〟実状(2)=功労者,重枝正美さん 初期の経営に尽力
12月16日(木) 「え、今日も刺身ですか?」。 運営が軌道に乗るまで、サントス厚生ホームの台所事情はかなり厳しく関係者は頭を痛めた。開所(一九七四年)間もなく、そんな贅沢な抗議が出されたことがあ
続きを読む