サンパウロ
-
日系社会ニュース
南米柔道の拠点 誕生へ=日本政府「草の根文化無償」で資金協力=サンパウロ市の練習場施設を改修
11月20日(土) パウリスタ柔道連盟(フランシスコ・カルバーリョ会長)の練習場(イビラプエラ公園第二体育館、三百畳)が来年中ごろにも、日本政府の「草の根文化無償」による資金協力を得て、国内初の常設
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■歌姫との浅からぬ縁
11月20日(土) 21日午後3時からサンパウロ市の文協で、東京の劇団1980(いちきゅうはちまる)」によって、日本初の流行歌手、佐藤千夜子の生涯を舞台化した「素劇 あゝ東京行進曲」が上演される。
続きを読む -
日系社会ニュース
ギターの弾き語り=青木さんがライブ
11月20日(土) サンパウロ在住の歌手、青木香奈さんのコンサートが二十三日、ブタンタン区のジャジャバールである。午後九時開演。青木さんはブラジル音楽の幅広いレパートリーがあるほか、その自作曲も国内
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル西会=学祖しのぶ会
11月20日(土) くらし・こころ・からだの健康を目指す西式健康法。その創始者、西勝造の遺徳をしのぶ会が二十一日、サンパウロ市の東京農大会館である。主催はブラジル西会(金子明会長)。 午後一~四時
続きを読む -
日系社会ニュース
幸福の科学聖支部が健康・幸福セミナー
11月20日(土) 幸福の科学ブラジル・サンパウロ支部(門守隆支部長)は二十一日、ジュンジアイ市内の会場で健康と幸福に関するセミナーを行う。午前十時から十一時半。 日ポ両語で視聴可。先着三十名に、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
BNDES総裁を更迭=財務相権限を強化=「アミーゴ人事」に党内で批判=要人交代は16人目
11月20日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ルーラ大統領は十八日、社会経済開発銀行(BNDES)のレッサ総裁を解任し、後任にマンテガ予算管理相を充当することを発表した。レッサ総裁はこれ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利、年17,25%に=3カ月連続で上昇=中銀、インフレ抑制を重視=年末商戦に歯止め
11月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】通貨政策委員会(COPON)は十七日、基本金利(SELIC)を年一七・二五%に引き上げることを決定した。今年に入り五度目の調整となる。COP
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院、司法改革法案を可決=13年ぶりに決着=司法の民主化への第1歩
11月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】上院は十七日、司法改革法案を賛成五十六票、反対二票の絶対多数で可決した。同法案は再度下院に回されて承認を受けた後、大統領が署名し発令となる。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
美容形成手術、年に37万件=脂肪吸引、シリコン注入多く
11月19日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】昨年、六十二万千三百四十二件の形成手術がブラジルで行われた。うち約六〇%に当たる三十七万四千二百七十一件が美容を目的とし、そのうちの八一%を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レッカー車がデモ行進
11月19日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、アゴーラ紙十八日】十八台のレッカー車が十七日朝、サンパウロ市西部から中心部へ「デモ行進」し、交通渋滞を巻き起こした。四十日以上遅れている支払いと契
続きを読む