サンパウロ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル産牛肉輸入を一部解禁=ロシア=全面解禁も近い?=プーチン大統領来伯時か=人工衛星で両国提携
11月18日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ロシア向けブラジル産牛肉の輸出が一部解禁となった。ロシア政府とブラジル農務省が十六日に公表したもので、狂牛病がアマゾナス州で発見された九月以
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マージナル・ピニェイロス=路上に大穴=35台が損傷事故=連名で市に賠償金請求へ=サンパウロ市
11月18日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンパウロ市マージナル・ピニェイロス河岸道路で十六日午前一時ごろ、三十五台の自家用車がタイヤのパンクや車体の破損を起こす事故が発生し、事故現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル銀行総裁が辞任=数々の醜聞が決断理由に?
11月18日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】ブラジル銀行のカセブ総裁が十八日、財務省本省で辞任を発表した。発表の場にいたパロッシ財務相は、ルーラ大統領とともに総裁の慰留に努めたが、辞任
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2年半ぶりのドル安=1ドル2・786レアルに
11月18日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】十八日の外国為替市場でドルは一ドル二・七八六レアルで取引を終え、二〇〇二年六月二十四日に記録した二・七八〇レアル以降、最低のレベルに達した。
続きを読む -
日系社会ニュース
日文連事務局長、高田氏
11月18日(木) 日伯文化連盟(アリアンサ)の事務局長に今年八月から、高田誉司夫(よしお)さん(二世、53)が就任している。高田さんは一九五一年、第二アリアンサ村(ミランドポリス)の出身で日本語に
続きを読む -
日系社会ニュース
カルロポリス灯篭流し=サンパウロ州からも参加者
11月18日(木) [ロンドリーナ]パラナ州日系人の一大行事、第二十三回カルロポリス灯籠流しが、去る十月二十四日、同市カラベラ・カントリークラブ、およびシャバンテス湖で行われた。主催はカルロポリス老
続きを読む -
日系社会ニュース
期待高まる文協公演=「素劇 あゝ東京行進曲」各地で好評
11月18日(木) 山形県出身の日本初のレコード歌手、佐藤千夜子の生涯を舞台化した「素劇 あゝ東京行進曲」が、東京の「劇団1980(いちきゅうはちまる)」によってブラジル各地で巡業公演されている。
続きを読む -
日系社会ニュース
工芸品揃います=「ゆう」慈善バザー
11月18日(木) 「お世話になっている陶芸家たちと一緒に成長したい」というのは、陶器や彫刻などの造形作品を扱う工芸店『ゆう』(サンパウロ州ビニェード市)の鈴木基代表だ。十九、二十日、同市近郊に住む
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻薬撲滅に「川下作戦」=治療施設での使用容認=学校教育などで市場縮小
11月17日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】政府は国内での麻薬使用を容認する方針を固め、近く大統領令でその詳細を公布することを明らかにした。政府筋によると、このプランは約二年前から構想
続きを読む