サンパウロ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
学校教育水準は後進国並み=ユネスコ調査=低い進級率=求められる質の向上=初等教育の普及は評価
11月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】学校教育の水準でブラジルは後進国並みの低いレベルに位置づけられている。ユネスコ(国連文化・科学・教育機関)が八日に発表した世界ランキングで百二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
燃料マフィア42人を逮捕=変造燃料製造と脱税で=容疑者に道路警察官、州職員も
11月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】足掛け二年の捜査を経て、ブラジル連邦警察は十日、燃料マフィアグループのメンバー四十二人を一斉検挙した。逮捕された燃料マフィアグループは、リオデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦カイシャビル明け渡す=路上生活者ら16時間占拠=サンパウロ市
11月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】七日夜に警官隊と激しく衝突してから十六時間経過した八日午後、路上生活者グループ「住宅闘争前線(FLM)」はサンパウロ市中央部の連邦カイシャ・エ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
共益費延滞罰金は2%=不払い奨励か消費者保護か
11月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ市高等裁判所民事第四法廷は、コンドミニオ(マンションの共益費)支払いの延滞罰金金利を二%とする決定を下した。ただし対象は民法が改正さ
続きを読む -
日本移民のふるさと=水郷レジストロを行く
日本移民のふるさと=水郷レジストロを行く(4)=亡き父母に会う気持=灯篭流しに毎年来る人々
11月10日(水) 午後六時ごろ、「第五十回レジストロ灯篭流し」の会場に到着すると、リベイラ川沿いにはすでに観客が集まっていた。灯篭流しを見るにはまだ明るい。 人々に混じって見ていると、一艚の舟が
続きを読む -
日系社会ニュース
環境保全がすべてに優先=味の素ビオラチーナサンパウロ州リメイラ工場見学
11月10日(水) サンパウロ州リメイラ市にある味の素ビオラチーナ社(酒井芳彦社長)の工場を見学した。サンパウロ市から約百三十キロ。味の素、味塩、洋食用調味料サゾン、粉末飲料ミッドなど手広く製造して
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
補聴器購入で州政府の援助
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 11月9日(火) 【既報】「補聴器を選ぶ際は慎重に」と高齢
続きを読む -
日系社会ニュース
建物より精神を伝承=パラナ文化運動連盟・西森ルイス理事長語る=移民百周年向け抱負=「式典には5万人集めたい」
11月9日(火) 「来年から、百周年の本格的な準備作業に入ります」と、パラナ文化運動連盟(リーガ)理事長の西森ルイス弘志さんは語る。「サンパウロの百周年には全面協力します。ただし、資金面での協力や、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラ米首脳会議が閉幕=共同宣言を採択=IMFの条件緩和を盛る=ハイチ援助も議題に
11月9日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】四日と五日の両日、リオ市内のホテルで第十八回ラテン・アメリカ首脳会議(リオ・グループ会議)の通常総会が行われた。これには中南米およびカリブ諸国十
続きを読む