サンパウロ
-
日本移民のふるさと=水郷レジストロを行く
日本移民のふるさと=水郷レジストロを行く(1)=佐々木農園「暑さ」活かして=観賞用椰子売り出す
11月5日(金) 「第五十回レジストロ灯篭流し」に参加すべく、リベルダーデ歩こう友の会会員ら九十四名がバス二台に乗り込んでレジストロを訪れた。佐々木農園、カベルナ・ド・ジアーボ(鍾乳洞)、移民資料館
続きを読む -
日系社会ニュース
本門仏立宗が福祉団体に寄付=バザーの収益1万3千レ余
11月5日(金) ブラジル本門仏立宗が十月二十九日、福祉九団体・施設に計一万三千五百レアルを寄付。贈呈式が同日午前十時から、サンパウロ市リベルダーデ区のサンパウロ日伯援護協会会議室で開かれた。 寄
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国市長選=塗り変わる勢力分布=PT、主要都市失う=獲得票総数はトップ=躍進著しいPSDB
11月4日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】三十一日に行われた全国市長選挙で各党の勢力分布図が塗り変えられた。総得票数では与党PT(労働者党)が辛くもトップを維持したものの、PSDB(ブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
路上生活者が一斉蜂起=3カ月前から計画=警官隊と衝突、負傷者続出
11月4日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】サンパウロ市次期市長決選投票が終わり、即日開票が進んだ三十一日午後十一時ごろ、路上生活者ら三千人が市内七カ所の建物に不法侵入を図り、出動した警官
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴミ、街灯税の廃止を=PT市議、新市長を兵糧攻め=サンパウロ市
11月4日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、アゴーラ紙二日】PT(労働者党)の有力市議であるアルセリーノ・タットサンパウロ市議長は一日、ラジオ番組とアゴーラ紙とのインタビューで、「市民はゴミ税
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
犯罪件数、過去最高に=逮捕者数は約13%減少=サンパウロ州
11月4日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ州保安局広報課は一日、二〇〇四年第3四半期に発生した犯罪についての白書を発表した。 それによると、サンパウロ州、サンパウロ市の発生総
続きを読む -
日系社会ニュース
14カ国から作品集まる=第1回海外日系文芸祭=JICA横浜で盛大に開催
11月4日(木) 【東京支社】十月三十一日午後一時から横浜市中区新港「JICA横浜国際センター」で行なわれた第一回「海外日系文芸祭」(後援財団海外日系人協会、JICA横浜国際センター、角川書店、短歌
続きを読む -
南米移住史を日本の教科書に!=子どもに何を伝える
南米移住史を日本の教科書に!=子どもに何を伝えるか(4)〃新世界建設〃に参加して=異文化接触のモデル示す
11月4日(木) サンパウロ人文科学研究所の元所長、宮尾進さんは「今では穀物生産の五〇%を占めるセラード地帯の開発も、コチア組合がミナス州政府と組んで始めたもの。それまでは誰も見向きしない不毛の地だ
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲ブラジルから5氏
11月4日(木) 平成十六年度(2004)秋の受勲者が三日発表され、ブラジルから邦人生存者叙勲三名、外国人叙勲二名が選ばれた。 サンパウロ総領事館管内ではサント・アンドレー市在住の竹本泰二さん(7
続きを読む -
日系社会ニュース
音楽治療の成果を=コンサートで披露
11月4日(木) 福祉施設などで音楽による知的障害者や高齢者の治療を行っているブラジル療育音楽ボランティア協会(頃末アンドレ理事長)は七日、「ドレミ音楽祭」をサンパウロ市のBUFFET GORDEN
続きを読む