サンパウロ
-
日系社会ニュース
もはや高齢者スポーツではない?!=青壮年が増加するゲートボール(下)=チームプレーと人との絆
全伯ゲートボール大会についても、昨年まで並行して行われていたリーグ戦を、今年から上級と初級のA、B2リーグに分け、初心者もより楽しめる仕組みにしている。 以前にも2リーグ制を採用していたが、18年
続きを読む -
日系社会ニュース
援協役員会=介護と造園のJICA隊員着任=60周年誌完成は5月頃か
サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄(あけお)会長)は月例定例役員会を1月30日、サンパウロ市リベルダーデ区の援協本部ビルで行った。着任した2人の国際協力機構(JICA)ボランティアが出席し、援協創
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》母の闘病と死で一念発起=公立校の問題児が医学部へ
5年前、母親の棺に墓堀人夫が土をかけているのを見て、人の死が一気に現実のものとなる経験をした事などで、学校も休みがちだったそれまでの生活態度を改めて猛勉強。医学部合格を果たした青年がいる。 サンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》州知事たちが大統領に反発=「州税を勝手にいじるな」と連名書簡
ブラジル国内全26州の内、23州と、さらに連邦直轄区(行政区分上州扱い)の知事、合計24人が、3日に、ボルソナロ大統領が狙っている、ガソリンやディーゼル油にかかる商品流通サービス税(ICMS)の徴収
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル株式市場》ブラジル人参加率が過半数に=14年の統計開始以来初めて=ブラジル株から逃げる外国人投資家
2014年以降、ブラジル証券取引所(B3・サンパウロ市)は毎年末、ブラジル株式市場におけるブラジル人投資家の参加比率と、外国人投資家の参加比率を算出している。 14年から18年までは常に、外国人投
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
-
日系社会ニュース
下本元州議の講演会に60人=「ブラジルは良くなる、安心して」
『問題山積の令和を考える』と題した下本八郎元サンパウロ州議(84、二世)の講演・討論会が、1月29日午前10時から約2時間、サンパウロ市のブラジル日系熟年クラブ連合会会館で開かれた。大浦玄、大浦文雄
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=ダリア祭り3月8、15日に=南米最大、3800個が見頃に
サンパウロ日伯援護協会は「第26回ダリア祭り」を3月8、15両日(日)午前10時から、サンパウロ州スザノ市にある援協傘下の高齢者養護施設「イペランジアホーム」(藤村隆次(たかつぐ)運営委員長、三島勝
続きを読む -
日系社会ニュース
訃報=元農拓協会長=原林平氏
リオ州日伯文化体育連盟理事長、ブラジル農業拓殖協同組合中央会(農拓協)会長などを歴任した原林平(はら・りんぺい)さんが、去る1月26日午後10時頃、入院先の日伯友好病院で亡くなった。享年86歳。長崎
続きを読む -
日系社会ニュース
広島県人会総会、2月16日
ブラジル広島文化センター(吉広ロベルト貞夫会長)は、定期総会を2月16日(日)にサンパウロ市の同県人会会館(R. Tamadaré, 800 – Liberdade)で開催する。 第1
続きを読む