サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済成長率は5%=ボトランチン相談役が強気予測
9月29日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ボトランチン・グループのアントニオ・E・モラエス相談役は一日、〇四年の予想経済成長率を従来の三・五%から五%へ上方修正した。しかし、ブラジルは経
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新タイプ「クラブ・チョコ」開店
9月29日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ市オスカール・フレイレ通りに、パリやバンコックの雰囲気を取り入れた新しいタイプのブティック「クラブ・チョコレート」が開店した。店は地
続きを読む -
日系社会ニュース
「現代のさむらいの思い」=―いかに生きるか―二天武道研の岸川さん書く=『SHIN HAGAKURE』(新・葉隠)=初版7000部、ブラジル人対象に
9月29日(水) 二天武道研究所の岸川ジョージ主宰(41、サンパウロ生まれ)が、このほど、自身の所信を書いた『SHIN HAGAKURE』(新・葉隠――現代のさむらいの思い――)を出版した。出版社は
続きを読む -
日系社会ニュース
強盗、スリ…邦人被害相次ぐ=パウリスタ周辺が危険!
9月29日(水) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)は二十四日、最新のサンパウロ安全対策情報(被害速報)を発表。サンパウロ市パウリスタ通り周辺で邦人を巻き込んだ事件が相次いで起こったことを踏まえ、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁=05・6年に大きく成長=ルーラ再選に自信=低金利、インフレ抑制を実現=目標は中銀の独立権限獲得
9月28日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】メイレレス中央銀行総裁は二十五日、PT政権はルーラ大統領の任期後半において大きな経済的成果を収め、大統領再選に向けた道を開くであろうと述べた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
設備投資を手控える企業=経済の先行きは不透明=基本金利、財政黒字引き上げを懸念
9月28日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】経済回復の兆候を受けて内需の伸びが顕著となり、生産業界は能力限界ギリギリまでの生産を続けている。これに対応するため短期の設備投資の必要性が叫
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
少年更生施設で暴動発生=ライバル同士が抗争、7人死亡=パラナ州
9月28日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】パラナ州クリチーバ市近郊のピラクアーラ市にある少年更生施設、「サン・フランシスコ教育センター」で二十三日夜に暴動が発生、十六歳から十八歳まで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラとマルタが拮抗=他2候補の見切り票マルタへ
9月28日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】来月三日に控えた地方統一選挙だが、アンケート調査によるとサンパウロ市長選挙では、事実上一騎打ちとなる二候補がそれぞれ三五%と互角の支持率とな
続きを読む -
日系社会ニュース
強いアダマンチーナ=ミリン陸上13年連続優勝
9月28日(火) 第二十八回「原源造杯」ミリン陸上競技大会が、去る八月二十二日、イビラプエラ競技場で行われ、アダマンチーナが圧倒的な強さで十三年連続、十四回目の優勝を遂げた。 十三チーム、七百人余
続きを読む -
日系社会ニュース
日本から宮司ら迎え50年目の記念慰霊祭=サンパウロ靖国講
9月28日(火) 一九五四年以来毎年、日本の靖国神社に祀られている霊を偲んできたサンパウロ靖国講(松原寿一代表)は十月三日、文協貴賓室で慰霊祭を行なう。五十周年を迎える今年は、靖国神社から湯沢貞宮司
続きを読む